小石川植物園最終回ですパンダ
昨日の続きから。

⑥シラン
{E9D94459-4358-48E9-9DB4-9B07C68EC19E:01}
生薬和名:ビャクキュウ
皮膚や粘膜を保護する作用があります。
内外出血にも作用するそうです。
使用部位は鱗茎。

⑦ホソバオケラ
{C2F0FB0C-0BD1-49EA-AF1D-7FDFE3B16463:01}
生薬和名:ソウジュツ
日本伝来は江戸の享保の頃。佐渡ヶ島で多く栽培されていたことからサドオケラの別名があります。
水分代謝不全に利尿•発汗を目的として用いられています。
使用部位は根茎。

⑧マオウ
{C3095F2C-53C8-47A4-A308-1D8135702994:01}
生薬和名:マオウ
鎮咳•去痰•解熱•発汗の作用があります。
解表薬の代表。
節には汗を止める作用があることから、節が除かれた方が良品と言われています。

以上、簡単に紹介です。
他にもたくさんありますので是非、機会があったら見ていただきたいです音譜
{0E2B904B-6540-4B3B-A54B-2155A9F26D44:01}
敷地が広く、木も大きいので本当にリラックスできます。オススメですよ。
たにパンダはこれを機会に植物園巡りにハマりそうです。ラブラブ
{1A898EFD-31C6-41E6-9406-A7755E2E704B:01}