歯が残っているほど長生きできる!?


 9月19日(月)は敬老の日。大好きなおじいちゃんおばあちゃんには、いつまでも生き生きと元気でいてほしいですね。

さて、日本歯科医師会が公開をはじめた「健康長寿社会に寄与する歯科医療・口腔保健のエビデンス2015」によると、80歳での残存歯数は平均14本で、年々増加傾向にあるそうです。

そして、歯が多く残っている人ほど、自分の歯で食事ができ、健康に暮らしていることがわかりました。


★歯を永く守るためのケアを見直そう!


 日本人が25歳までに歯を失う原因の第1位は、外傷や矯正での抜歯です。

ところが40歳以上ではむし歯や歯周病が80%以上を占めます。

歯を永く守るため、自分でできるホームケアと、プロフェッショナルケアを見直しましょう!
 歯並びや口の大きさなどは人それぞれ。歯科医師や歯科衛生士から、自分にあったブラッシング方法や器具などの指導を受けましょう。


・道具にこだわる
 歯ブラシは1か月に1回は替えましょう。毛先が開いていなくても傷んでいる場合があります。
また当院では、歯垢除去効果の高い極細タイプの毛先で使いやすく高性能の歯ブラシを販売しています。

歯科衛生士と相談して、自分の歯の状態にあった道具を選びましょう。


・歯ブラシだけに頼らない
 歯は凸凹していたり隙間があったり、歯ブラシだけでは磨き残しがでてしまいます。

歯科衛生士に正しい歯磨き方法や、歯間ブラシ、デンタルフロスなどを使って隅々まで掃除する方法を習いましょう。


・食事は規則正しく
「だらだら食い」や頻回の間食は、歯の再石灰化が起きにくくなりむし歯の原因になります。

もちろん肥満の原因にもなってしまいます。

できるだけ間食は避け、規則正しい食生活を心がけましょう。


・砂糖に注意する
 砂糖はむし歯菌の大好物です。清涼飲料水やアイスクリームにはおどろくほどの砂糖が含まれています。

どうしても口にしたい時は、食べたり飲んだりした後に口をゆすぐか、歯を磨きましょう。


・食後は必ず歯磨き
 食べかすは細菌の栄養源です。食後は必ず歯磨きをして虫歯菌や歯周病菌を増やさないようにしましょう。

また、寝る前には念入りに歯磨きをしましょう。


・定期的に歯科医院でフッ素を塗布してもらう
 毎日使う歯磨き粉の90%にはフッ素が含まれていますが、むし歯になりやすい小児や高齢者の方は、定期的に歯科医院で歯面にフッ素を塗布してもらいましょう。


・定期的に歯科検診&クリーニングを受ける
 歯の汚れは(歯垢や歯石)、どんなに頑張っても日ごろの歯ブラシだけで落としきることは困難です。
3か月に一度は、歯科医院にて歯科衛生士さんに徹底的に歯石や歯垢を除去してもらいましょう。

 

   祖師ヶ谷大蔵駅前(祖師谷・砧)の歯医者なら谷村歯科医院