衣装 | 僕と廃墟とメランコリー|実験台モルモット コエ担当 谷琢磨の日記

衣装


音以外に実験台モルモットらしさを表現して下さる
たくさんの要因があるのですが
衣装もそのひとつであります。

派手ではないけど地味でもない。
正装のようでいて遊び心が取り入れられており
華やかではなく闇の中に仄見える小さな希望のような
とても繊細で計算された衣装なのです。




『演奏会は
死んだ心のお葬式』

こちらはお葬式をイメージしてセレクトされた衣装。
着こなしはラフなのですが大人しく見えるよう工夫されております。
全員帽子を付けることによって
明るい髪のメンバーの華やかさを落としたり
ネバアランドさんの素敵すぎる赤リボンで統一することによって
ラフな着こなしにも関わらず全体が引き締まって見えるのです。

そういえばこの撮影場所のカフェなのですが
壁紙が国会議事堂と同じなんだそうですよ。
絨毯のようにふわふわで素敵だったなあ(*μ_μ)




『涙を、着る。』

谷がマネージャーに『ネバアランドさんに衣装作って欲しいなあ』
とつぶやいたところ、敏腕なマネージャーがそれを実現してしまった
メンバーにとってもサプライズだった豪華な衣装。
たった2回の打ち合わせで、ここまで実験台モルモットの世界観を
表現して下さったネバアランドさんに感動(y-y*)☆
演奏会で見るとよくわかると思いますが
メンバー全員にスワロフスキーが散りばめられており
正に『涙を、着る。』そのままに、涙を纏うことが実現したのです。

なにより感動したのは、その着心地。
ネバアランドさんは何度も演奏会を観に来て下さり
メンバーの身体がどう動くのか等、しっかりチェックして
デザインの中にもそれぞれ動きやすさが計算されているのです。


皆さんは、どちらの衣装がお好みですか?(*μ_μ)





実験台モルモット presents
単独公演ツアー
『猫と廃墟と遊園地 2014』

【PC】http://jikkendai.com/neko2014/
【携帯】https://jikkendai.stores.jp/

* 大阪公演 *


1114日(金) 南堀江knave

開場…17:30 / 開演…18:00
前売…3,500円 (D代別)
当日…4,000円 (D代別)
出演…実験台モルモット

【チケット】※クリックで購入ページへ
1.谷デザイン(9/13~会場物販) A-001~
2.谷デザイン(販売中) B-001~
3.イープラス(販売中) C-001~
4.当日券

※入場順:1→2→3→4
※当日券は引換え順に整理番号割付

* 東京公演 *


1124日(月祝) 初台DOORS

開場…17:30 / 開演…18:00
前売…3,500円 (D代別)
当日…4,000円 (D代別)
出演…実験台モルモット

【チケット】※クリックで購入ページへ
1.谷デザイン(9/13~会場物販) A-001~
2.谷デザイン(販売中) B-001~
3.イープラス(販売中) C-001~
4.当日券

※入場順:1→2→3→4
※当日券は引換え順に整理番号割付

【お問い合わせ】
実験台モルモット
info@jikkendai.com