はるか楽園をめざして。 | 全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

神戸JR元町駅徒歩1分。
全国のクリエイター作品の展示と販売のお店です。
作家個展、期間限定企画展など開催中!
12:00〜17:00水・木曜定休日

JR/阪神 元町駅 東口 セブンイレブンから山側サンセット通り西向きに徒歩1分

古いビルの2階 ギャラリーARCA 西田です^^

 

店内靴を脱いで上がる形になっております。備え付けスリッパをご利用ください。

 

【アクセス】

元町駅からのルート

 
 
ギャラリーアルカ 常設作家作品通販ページ

 

 
ツイッターのアカウントを一つ増やしまして、ギャラリーアルカの中の人、にしだいくこのTwitterです。
ブログでは、お店の情報と一緒に、日々のことなども綴っているのですが、日々のことの記事を、個人アカウントの方にリンクを貼ろうかなと思っています。
 
個人アカウントではブログ記事の投稿がメインになると思いますが、もし興味がある方はぜひそちらをフォローいただけるとリストアップされた内容でご覧いただけます。
 
アカウント @arca_siawase
 
個人アカウントを作るとついつい愚痴とかマイナスなこととかつぶやきがちなんですが、それを防ぐ意味で、店名+本名での公開になります♪
顔出ししてませんが(笑)
 
日々思う事や、幸せのために何ができるのかな、ということなどなど綴っていけたらと思います。
あと、観た映画とかの話とかね。
 
 
最近、複数の作家さんから続けて同じようなお話を全然別々の場所でお聞きして、「あ、これは明らかにメッセージだ!」と気が付かされました。
それは・・・
 
「この世にあるものはみんなエネルギーの塊なんだ」ということ。
 
そして、目の前にあるものはみんな、自分で引き寄せているんだよ、ということ。
 
自分の目の前にあるものみんな、自分で引き寄せている・・。
その事実にまたハッとさせられたりして。
 
お客様で毎回丁寧に敬語でお話しくださる方や、メールのやり取りでも丁寧に受け答えしてくださる方、届いた時にいただくメールとか・・・そういうお客様のこちらを尊重してくださる態度を毎回受けていると、本当に感謝というかありがたいというか、そういう気持ちになります。
 
それはお客様が、私をちゃんと「お店」として認めてくださっているからで、認めてくださった上で、尊重してくださっていることがお言葉の端々や、メールの文章からも読み取れるからです。
 
そういったお客様お一人お一人にきちんと対応させていただくことが、お客様への尊敬の念へつながっていくんだな、と当たり前のことですがまた教えていただきました。
 
それは、親しくなる、ということではなくて、お客様が何を求めておられるかを丁寧に受け止め、お応えしていくことこそ、私が求められている接客ではないかと気が付いたのです。
 
人と人との距離感と申しましょうか、そういう基本的な部分は、やはり大事で、お店にいらっしゃるお客様はやはりお友達ではなくお客様なんだ、という意識は今後も大事にしていかないといけないな、と思いました。
 
 
お友達感覚になるとどうしてもお客様ご自身の愚痴や誰かの悪口、悩み事を聞いてしまったりして、お店としてのきちんとしたサービスを損なう結果になるように思います。
 
その部分も船頭の私自身の気持ちの持ち方次第な部分もあって、自分のエネルギーが下がっているとそういった低いエネルギーを引き寄せてしまうことになりますし、また自分自身がそういったものと決別して高いエネルギーを保持することができれば、その高いエネルギーに呼応された方がご来店いただけるのかな、と思ったり。
 
ついつい低いエネルギーのままの方が楽なので、発しがちですが、私のまわりにいらっしゃる作家様のエネルギーの高いこと高いこと!
ほんとにみなさん、素晴らしく高い方が多くて、またそういう方たちとお喋りできる機会を低くなっている時ほどいただいたりして、また高くさせられていくんですよね。
 
ほんとに、感謝。
ありがとうございます!
私もいつか自分のエネルギーで、誰かのエネルギーを元気づけたいな、と思います。
 
 
いつもマンスリーリーディングを配信されているリエさんの動画を観てたんですが、
ちょうど私が選んだカードがまさに「準備万端」を示すカードでした。
ようやく、少しずつ、本来の生き方が見えてきたこともあり、私の中で最後のテストが終わったような気がしてたんです。
 
「さあ、これで全て整った。船を漕ぎだしなさい。」と言われたような気がします。
 
まるでノアが扉を閉じたように。
 
アルカに乗れた人たちと一緒に、まさに今、航海の旅に出たような気がしています。
 
はるか楽園を目指して。