6月4日より始まった個展のお知らせー1)柘植香里さん個展「色の菓」 | 全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

神戸JR元町駅徒歩1分。
全国のクリエイター作品の展示と販売のお店です。
作家個展、期間限定企画展など開催中!
12:00〜17:00水・木曜定休日

 JR/阪神 元町駅 東口 セブンイレブンから山側サンセット通り西向きに徒歩1分

古いビルの2階 ギャラリーARCA 西田です^^

 

店内靴を脱いで上がる形になっております。備え付けスリッパをご利用ください。

 

【アクセス】

元町駅からのルート

 
 
6月になって、2展示同時開催となっております。
 
まずは柘植香里さんの個展からご紹介します。
 
今年で2回目になった柘植さんの個展。
 
出会いはだいぶ前で7~8年前になります。
 
最初は刺繍のアクセサリーを作っておられて、気が付けば全然違う作品になって、今は水彩画講師という肩書がご自身でもしっくりくる、とおっしゃっておられたように、現在は水彩画講師として京都を拠点に活躍中です。
 
もともと水彩画を生業にしたいと思っておられたそうで、講師というお仕事も自分には合う、とも。
 
自分の好きな仕事が毎日できるのは、本当に楽しいとおっしゃっておられたのが印象的でした。。。
 
今回アルカでも2回にわたって水彩画のワークショップをしていただくことになりました。
 
水彩画って、思い通りにならないので苦手意識をずっと持っていたのですが、水彩画というのはそもそも思い通りにならないものだそうで、自然の水の流れによって出来上がる形、色を楽しむものなのだそう。
 
これは、目からうろこ、で自分の思い通りにならないもの、という認識は今までほんとになかった逆転の発想でした。
 
「思い通りにしたいなら、アクリル画とか油絵の方が向いている」とも。
 
「(水彩画は)ああ、こういうふうになるんだな~」と出来上がりを楽しんで欲しい、と柘植さん。6月6日と12日の2回ワークショップがありますので、ぜひ興味のある方はご参加いただければ、と思います^^
 
開催日
6月6日(日)14:00~16:00 (残席1名)
6月12日(土)14:00~16:00 (残席1名)
 
受講料
2750円(税込)お茶・お菓子付
 
お申し込み先
 
 
 
 
柘植さんの個展の様子は動画でもご案内しております。
 
水彩画原画10点、複製画7種類、便箋、紙箋セット、樹脂に水彩絵の具で絵付けを施したオリジナルアクセサリー各種を販売中です。
 
6月9日(水)21:00より通販開始予定です。
(額装付原画、ステーショナリーグッズ、複製画、アクセサリー一部の販売を予定しています。)
 
今までの作品はすでに通販中です。
 
柘植香里さんの作品通販ページ
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
複製画 「京都文化会館」 1320円
 
複製画「五月の風」 1320円
 
 
 
紙箋 封筒セット 825円
 
紙箋 封筒セット 825円
 
 
 
便箋 封筒セット  935円
 
 

 

iiiro リング 3080円
 
 
iiiro ネックレス 3630円
 
 
iiiro ピアス・イヤリング 2750円
 
iiiro バングル 4180円
 
 

 

 

 

柘植香里個展

「色の菓」

2021年6月4日(金)~15日(火)

6月9日より通販開始予定です。