前回の続き、第8回公判、証人Mさんの弁護人質問です。


------------------------


【午後開廷。弁護側の質問がはじまる】

<弁護人>証人自身のことをお尋ねします。
厚生省配属後は、水の分析が専門でしたか?

<証人Mさん>「はい」

それはあなたが工学部環境学科出身だったからですか?

「分かりません」

PSIの電極を作る作業もしていましたよね。

「はい」

コスモクリーナーのエッジを作る作業も?

「作ることはしていません。バリを取ることしかしていないです」

コスモクリーナーって何ですか?

「うーん、大気中の毒ガスを溶かし込んで、空気を清浄化する装置かなと思います」

当時教団は毒ガス攻撃を受けていると言われていて、コスモクリーナー、うがい薬などで対策した方がいいと言われていた?

「はい、言われていたと思います」

それに関する通達の紙がありました?

「覚えていないです」

<紙が示される。「毒ガス対策は万全ですか?」①うがい②ネブライザー③解毒剤の服用…などと対策が書かれている>

この紙に記憶は?

「記憶にないです」

コスモクリーナーの大きさや形状は?

「いや、私は知りません。ドラム缶のようなもので、部屋に置いてあったあれかな?とは思いますがよく覚えていません」

水の分析についてお聞きします。

GCマスの使い方は誰から習いましたか?

「土谷さんかTさん(第7回公判証人)だと思います」

何のためにしていたと思っていましたか?

「教団施設の他の部署の水道水に毒があるかないかというのを見るためです」

当時教団の水が毒で汚染されているという話があったんですか?

「いや、私は上九の井戸かどこかに毒が入れられて、アルカリで中和したけど分解したものが残っていた、というような認識でした」

上九で水が使えなかったという記憶はありますか?

「はい」

水を使わないようにという通達が紙で出た?

「はい」

<紙が示される。「急報 井戸以外にも外部から汲んできた水にも毒が含まれている恐れがあります! 法皇官房 防衛庁」とある>

チオペンタールの大量生産の前に、○○さんという人から分析を頼まれました?

「覚えてないです」

○○さんのホーリーネームは○○○○…(聞き取れず)で、精密な○○(聞き取れず)をすることにより解脱するヴァジラ、という意味だそうですね。
菊地さんから作り方を教わったそうですが、チオペンタールの作り方が書いてある図面を見た覚えはありますか?

「思い出せないです」

<チオペンタールの作り方の図が示される>

これに覚えはありますか?

「覚えてはいませんけど、こんな感じのものだったかもしれないなと思います」

誰が書いたものですか?

「チオペンタールは○○さんが合成法を確立してやったという認識があるので、そうかなと思います」

チオペンタールの担当した行程で、○○さんに問い合わせをしたことはありますか?

「なかったと思います」

防毒マスクについて伺います。

証人自身はスーパーハウス、実験室内のドラフト室で実験に関わったことはありますか?

「ありません」

"めんたい"とは何ですか?

「面体、防毒マスクと言っているものです」

<防毒マスクが証拠として示される>

これですか?

「うーん、こんな感じのものだったような気もします」

"面体"というのは聞いたことがないですが、教団の中でそう呼ばれていたんですか?

「はい、クシティガルバ棟の中で」

平成7年の調書では、"面体"と"防毒マスク"の2つが分けて書かれているんですが、なぜかわかりますか?

「いいえ。ただ、防毒マスクというのが仰々しいので"面体"と書いてもらったことはあります」

サリンの分析について伺います。

分析結果を見て「分解したんだな」と思ったと。平成24年の調書では「合成したんだな」と記載されています。これは、正直に話したが調書に正確に記載されていないということですか?

「いやー、それは難しいですね。分解したと話したはずです」

GCマスの画面を見て、サリンと読める文字が出たとのことですが、サリン、と一つだけ出ていたんでしょうか?

「GCのグラフのピークの物質がなんであるか、可能性のある物質名が書かれて、一番上がサリンだったということです」

そのグラフを見て、分解したのか合成したのかは分かりますか?

「ピークに1個しかなければ1つしか物質がない、ということです。分解したものなら2つ以上のピークが現れるはずだからと、そういうことを言っています」

1つしかピークがなかったのでサリンしかないと。
じゃあどうして分解したと思ったんですか?

「強制捜査が入ると分解することが多かったから、そう思いました」

それを約一週間後に菊地さんに話したと。

「一週間だったかはわかりませんが」

菊地さんには、サリンを作ったよとか、サリンで攻撃しようとしていたとかいうことは話しましたか?

「そういう風にはしゃべっていません」

毒ガスの説法の中に、例としてサリンも挙げられてましたよね。

「はい」

サリンがあったとしても違和感なかったのでは?

「あるとしても、どこでどれくらいあったよと分からなければ…」


コントラボについてお聞きします。

操作は土谷さんがしていましたか?

「土谷さんが操作してるのを見たわけではないのですが、いたので、土谷さんかなと思います。煙が出てきたときは飛んできたので」

コントラボを操作するのは土谷さんという認識でよろしいですか?

「土谷さんはあそこにあるものは全部使えるので」

煙って何色でしたか?

「灰色のような、紫色のような…ちょっとわかりません」

黄色い液体が出ていましたか?

「いやー、それはないです」


平成7年3月末、クシティガルバ棟の強制捜査の後に菊地さんが薬品を準備していたと。
強制捜査のあともクシティガルバ棟内のワークは継続して行っていましたか?

「いや、今まで通りにはしていないと思います」

菊地さんが大変そうだったというのは、クシティガルバ棟で作業していた?

「覚えていません」

クシティガルバ棟に入って気づいた?

「んー、や、何かやってるっていう」

忙しそうだなと。

「多分そうですね」

手伝うことを菊地さんが明確に拒んでいた記憶はありますか?

「いや、明確に拒んだとは思わないです」

強制捜査の後、クシティガルバ棟から薬品を持ち出す指示はありましたか?

「ありません」

捨てなさいという指示とか。

「いえ、ないと思います」

クシティガルバ棟の差押え、地下鉄サリン事件の頃から土谷さんがいなくなっていたと思いますが、土谷さんとの連絡方法は決まっていましたか?

「いえ」

クシティガルバ棟には電話がつながっていましたか?

「はい」

土谷さんとの電話連絡は可能ですか?

「よく分かりません」

菊地さんに慣用名を聞いて答えられず、そのあとどうなったんですか?

「たぶん○○さんに聞いたんじゃないかと思います」

○○さんに聞いたら、とあなたが言った?

「いえ、それは覚えていません」

運ぶ薬品の中に水酸化ナトリウムはありましたか?

「あったと言えばあったと思います」

運ぶのに気をつけることはありますか?

「潮解性があるので、空気に触れさせないということでしょうか。空気に触れると溶けるというようなことで」

※潮解性=物質(水酸化ナトリウム)が空気中の水分を取り込んで水溶液(水酸化ナトリウムが溶け込んだ水)になる現象のこと

菊地さんが薬品を運んでいた時の服装は覚えていますか?

「外出する上着っていうか、そういうのを着ていたような気がします」

普段とは違う服?

「そうですね」

運ぶときに、菊地さんに何か聞かれましたか?

「んーあの、コートを着ているのを喫茶店に入った時にどうするのか、椅子に置くのか?と」

どんな感想を持ちましたか?

「そんなことも知らないんだな、学校を卒業してすぐ出家しているから、そんなこともわからないんだなと思いました」

上九の検問を通過したことはありますか?

「違う場所に移動するとき、車でしか移動できないので、止められて名前は聞かれました」

検問では身分証の確認はされますか?

「よく覚えていませんが、そういうこともあったかなと思います」

検問のことでご記憶にあることは?

「ええあの、んーと、第1上九?とにかくその夜に、車に何人かで乗っていて、検問にかかって第一上九に出たいんだけどなかなか出してくれなくて、私が誰かと間違えられて長時間止められたことがありました」

荷物検査はされてました?

「んー、具体的には覚えていないです」


菊地さんの化学的知識について伺います。

クシティガルバ棟でアセトンに引火したことがありましたか?

「はい」

どんなことでしたか?

「大きいプラ製の桶にアセトンをたくさんはって、それに引火して、クシティガルバ棟が火事になりかけたっていうか…そういう事故がありました」

菊地さんはどうかかわりましたか?

「アセトンを使った実験を菊地さんがやってたんです」

火が付いた理由は?

「分からないです」

菊地さんに注意しましたか?

「んー、菊地さんが「こういう風にした」というので、それに対して「なぜこんなことしたのよ」ときつく言った記憶があります」

ステージが低いあなたが思わずきつく言ってしまうような出来事だったんですか?

「死ぬかと思いましたので、大爆発か何かするんじゃと。興奮状態で思わず言ったんだと思います」

菊地さんの化学知識はどの程度でしょうか?

「分かりませんけど、高卒すぐ出家しているので、高校の化学の知識くらいだと思います」

クシティガルバ棟での実験を経験して、化学的知識につながると思いますか?

「やらないよりは、やっていく方がつながるとは思います」

実験について深まったとして、それ以外について深まることはあるんでしょうか。

「自分で進んで調べたりしなければならないと思います」


防護服について伺います。

菊地さんが自分で防護服を持ってきて頼まれたんですか?

「いえ、そうではなくて、「コンテナの中にあるから」と」

実際確認に行って、防護服はありましたか?

「はい。あ、こないだ来た時はなかったのにあるなと思いました」

新品でしたか?

「新品だと思いました」

なぜ?

「汚れていないし、という理由です」

防護服の処分は菊地さんの判断でしょうか?

「いえ」

誰が指示したと思いますか?

「中川さんだと思います。処分当時、試薬の詰め替えとかも中川さんの指示だと思っていたので。それもそうだと思いました」

はさみを菊地さんにもらったとのことでしたが、菊地さんがはさみを買ったのを知っているんですか?

「いや、菊地さんかもしれませんけど、誰かにもらったかもしれません」

買っているところを見た?

「いや、買っているのはないです」

防護服だけでクッションを作ったんですか?

「防護服は中身にしただけで、ガワは違うものです布も縫って、中身をそれにして作り上げました」

そのクッションはどうしたんですか?

「覚えていません」

第10サティアンのベッドに置きました?

「覚えていませんが、取り調べの時にそのように言っていたならそうなのかもしれません」


【休廷】