【スペシャル・オファー】ロバート・ディルツのNLP(神経言語プログラミング) | サイコセラピスト(心理療法士) 棚田克彦 公式ブログ

こんにちは。

サイコセラピストの棚田克彦です。

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage




「う~っ!」




早く書きたいこと(スペシャルオファーについて)があるのですが、

ガマンしてゆっくりと書くことにします。




私がプロとして

サイコセラピーの仕事を始めてから、

ずっと続けていることなのですが、




サイコセラピーのさまざまな分野において、

世界的に、または、国内で著名なセラピストの

ウワサを聞きつけたり、




あるいは、

私自身が著作物を読んだり、

ネットサーフィンでHPを見つけたりして

「このセラピストはスゴイぞ!」と

直感が働いたときには、




そうしたセラピストのセミナーに参加したり、

セミナーがない場合には

直接弟子入りをお願いしたり

個人カウンセリングを受けたりして、

貪欲にセラピー知識&技術の

習得に努めてきました。





もちろん、こうした努力は

現在でも続けてはいますが、

もうかれこれ10年間以上にわたって

セミナーを受けまくっていると、




さすがに最近は受けたいセミナーもなくなってきたし、

実際に受けてみても本当に役に立つセミナーと

出会うことがほとんどなくなってきました。




それは、

セラピストとして、

自分が成長してきたという証ですから

喜ばしいことではあるのですが、




人から新しい事を習うのが大好きな私としては、

ちょっと寂しいことでもあるわけです。




「誰か新しい事を教えて~!」




すでにご存知の方も多いかと思いますが、

私が一番最初に学んだセラピー技法は、

NLP(神経言語プログラミング)と呼ばれる

コミュニケーション心理学の一種です。




私はNLPの気楽な(イイ加減な?)考え方や

テクニックの使い勝手の良さ、

効果性の高さと即効性が

とても好きなので、




過去10年間を振り返ってみると、

私が受けたセミナーの大半は

NLPに関係するものです。





そのおかげで上手にNLPを

使いこなせるようにはなったのですが、

とても悲しいことに、

NLPの分野で受けたいセミナーが

なくなってしまったのです(トホホ・・・)。




そんなわけで、

ここ数年間はNLP以外のセミナーにばかり参加していました。




「もうNLPのセミナーで勉強するのは卒業かな・・・」

なんてことを思いながら。




ただし、

私が受けてみたいNLPのセミナーで、

1つだけまだ未体験の

心残りなものがありました。





それは・・・、




「NLP Health Certification Training」

http://www.nlpca.com/DCweb/NLP_World_Health_Certification.html




NLPの創成期から大活躍し、

そして現在も第3世代NLPの

理論面&技術面を牽引する

ロバートディルツを筆頭に、

ティム・ホールバム、スージー・スミスを含む

スーパーNLPトレーナーの三人が、





たっぷり10日間以上かけて

NLP(神経言語プログラミング)を駆使して

健康を獲得したり

病気や症状を改善するための

最新理論とテクニックを教えてくれるという

大変贅沢な本格的NLPセミナーです。




「NLP Health Certification Training」は

2年に一度のペースで

アメリカを中心に開催されていて、

実は私は去年の5月にアメリカで受講する予定だったのですが、

ちょっとした仕事上のトラブルがあって、

直前になって申し込みを取りやめることになり、

セミナーを受け損なってしまいました。




そのときは

「あと2年間、2012年まで待たないといけないな・・・」

なんて凹んでいたのですが・・・、




ジャーン!




2011年、

今年も

「NLP Health Certification Training」

の開催が決定しました!




神様、ありがとう!




そして、

ジャ、ジャーン!




しかも、日本で!

http://www.nlpij.co.jp/nlphealth/course.html




もっと、

ジャ、ジャ、ジャーン!




ロバートディルツ、ティム・ホールバム、スージー・スミス

の3人に加えて、

堀井恵トレーナー&玉城浩己トレーナーの

日本を代表する2人のNLPトレーナーが

NLPを病に応用する方法を教えて下さります。

(これは日本だけの特典です)




堀井恵トレーナーは、

私が師事したNLPの先生です。




玉城浩己トレーナーは

京都在住の内科医で、

かつて堀井恵トレーナーの下で

ともにNLPを学んだ私の親友です。




最後に、

ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン!




今回のセミナーの

日本語版テキストは

私が作成します。

(↑これは私事です)




ようやく日本語版のテキストの中身が完成しましたが、

やっぱりすごいですよ。

(↑私がスゴイと言うのだから、相当スゴイということです)




ロバート・ディルツの研究グループが作ったカリキュラムだけあって、

左脳的(論理的)な部分は、バッチリです。




たとえば、

健康の獲得や病気・症状の改善を妨げているビリーフの特定と

ビリーフチェンジの手順について書かれた部分は、

質的にも、量的にも、非常に充実したものになっています。




しかし、それだけではなくて、

左脳的(感性的)な部分も目一杯充実していてビックリです。




日本語版テキストの中から

私が興味を持ったテーマをいくつか紹介すると、


●ダンシングS.C.O.R.E.を使って直感的に病気・症状を治す方法

●ヒーローズ・ジャーニーを病気・症状の改善に応用する方法

●ディズニー・クリエイティブ・ストラテジーの健康上の問題への応用

●精神神経免疫学上の知見を応用したNLP的アレルギーの治し方(反例プロセス)

●共感覚のアイアクセッシングとインプリントの発見方法

●死に向けた学習

●症状との対話方法

●歩きながらの瞑想によって健康上の問題を解決する方法(無意識の活用法)

●コア・ステート間の葛藤の解消法

●モデリングで長寿を手に入れる


・・・等など、他にも興味深いテーマが盛りだくさんです。




このレベルのNLPを教えられるトレーナーは、

私が知る限りロバート・ディルツを中心とする

一派以外には考えられません。




臨床経験に乏しく、

セミナー講師しかやったことがないNLPトレーナーには

教えるのが不可能な内容です。




自身の健康、あるいは、クライアントの病気や症状の改善に関心があり、

世界最高峰のNLP(神経言語プログラミング)を日本で学びたい人は、

この機会を逃さないようにしましょう。




私個人の希望として、

日本中のNLPトレーナーと共に

このセミナーに参加して学習し、

日本におけるNLPやセラピーのレベルを

世界と同等レベルにまで向上させたいと思っています。




最後に【スペシャルオファー】です!




セミナーの申し込みサイトをご覧になると分かりますが、

http://www.nlpij.co.jp/nlphealth/course.html

受講料は以下のようになっています:

【7月31日までに申し込んだ場合】 → 74万円

【8月1日以降に申し込んだ場合】 → 78万円




ところが、




今回の「NLPヘルス認定コース(NLP Health Certification Training)」の

企画・運営を担当する「NLP研究所」へセミナーの申し込みをする際に、

「私(棚田克彦)からの紹介です!」

と伝えてもらうと、

特別価格での受講が可能になります:


【7月31日まで】 → 64万円 (▼10万円!)


【8月1日以降】 → 68万円 (▼10万円!)




特に、

期限まで日数がもう残りわずかしかありませんが、

7月31日までにお申し込みになると非常にお得なので、

このチャンスを最大限に活用して下さい。




私は来年まで待たないといけないと思っていた

世界最高峰の高品質なNLP(神経言語プログラミング)を、

間もなく日本にいながらにして学べるということで、

今から非常に興奮しています。




セミナー会場で私のことを見かけたら、

声をかけてくださいね。





では!





●「NLPヘルス認定コース(NLP Health Certification Training)」

  お申し込み先: 「NLP研究所」

  メール: nlp@nlpij.co.jp

  電話: 03-6696-2850

  URL: http://www.nlpij.co.jp/nlphealth/course.html






サイコセラピスト 棚田克彦