出張 〜 幸かふくぉか 〜 リターンズ | くだらないブログ。

くだらないブログ。

琵琶湖でジャムって 水辺でロック♪
何てことない日常なんかもテキトーにブログります。




photo:01

【右】

おい、おめぇ 如意棒って知ってるか?

【左】

あー?ウチのヤツァ

おととい飛び出していっちまったよぉ!







photo:02

【髭】

なんだ、他に男でも作っちまったか?







photo:03

【コマシ】

ヤベ! 見られてたのか!?







photo:07

【左】

もし、この中で

ウチのカミさんに手え出してるヤツがいてみろ!

そんなヤツぁーなぁ ・・・ 







こうだ !!!!


photo:08

【Hゲ】

痛ぇ!俺 カンケーねーじゃねぇかよぉ!







photo:10

【高倉似】

おめー、甘ぇーよ!

俺だったら この縄バットで

ボッコンボッコン逝っちゃうぜ!








photo:04

【右前】

甘いモンでも買って、戻ってきてくれって

頭下げた方がイイんじゃねーのか?


【左後】

・・・・・・・・・・

ニョウボーじゃねー、ニョイボウだろ ・・・。

バカチンのムケチン共が・・・。












photo:06

【右】

んなことは どーでもいいからよ!

俺の耳にくっついた この豚まん

いい加減、誰か

ひっぺがしてくれっつってんだろーがよ!!


















photo:09


JR博多駅構内の
お土産屋さんにて

リターンズ。



またまた出張先、
もしかしたら、いま流行りの
オフさん考案の如意棒の具材、
格安で見つかったりしないか。

福岡市内、
ちびっ子が見上げちゃうくらい
それはそれは 長ーいの。

ついつい期待してしまった。


photo:11






仕事が詰まっていたので、
とりあえず最寄りの釣具屋さん。


如意棒のコーナー。


photo:12



うーん。

どれも、ソコソコのお値段。

何より、目当ての

6mオーバーの柄は無かった。





で、ふてくされて
有名なKENZO CAFEさんにて


photo:13



名物 焼きラーメン。


photo:14


こってりガッツリなのに
まろやかさがクセになる。


カウパー8くらい
まいうー。





で、「マンゾク」して博多を後に
その足で 広島 IN。


目についた 釣り具屋さん

photo:15





未だ 如意ボレない!












I'm aPhoneからの投稿