(※前編からの続き)

海上自衛隊の基地から再び横須賀駅へ戻りました。
{BF21B1B7-4F06-455B-9149-736EFC140036}
次はJR横須賀保守基地です。

横須賀駅の真横にある施設になりまして、その名の通り、鉄道の「保守」を行う基地となっています。
線路や架線の点検をする…と言った方が分かりやすいかもしれません。


こちらも普段は入れません。
{BA67C70C-4110-4635-B48F-A8EFE7E98756}
娘より私の方がテンション高め。
昔から鉄道好きなもので…(^^;

まず最初に架線作業車へ。
{65B9ED25-3BFE-4F4E-84A5-B9F652916B80}
電車の架線を点検するトラック。
昇降機は最大8mまで伸びます。

しかし体験乗車には身長制限が!
{727F0C02-59ED-491B-8C9C-7793364C5DCA}
かろうじて娘は90センチ越え。

JRの係りの人にも「大丈夫ですよ」と声をかけて頂けたので、私と2人で乗ることにしました。
乗る事前準備として、保守作業員の格好に変身します!
{141E7DD7-A0A6-4532-BFCC-7CD84716F5F0}
子ども用ヘルメット!
なかなか似合っていました(^^)

10分ほど待って順番になりました。
保線員の人が安全ヒモをゴンドラにくくり付けます。
{30471AA8-0B09-4B1E-AF68-FCF62D4C7559}
ちなみに、このくらいの高めです。

全員の安全が確認されたところで、保線員の人がゴンドラの左端にある運転レバーを操作します。
{B8A78CC7-BF7C-446D-BF31-3A4777F0B759}

静かに高くなり…
{E4989881-A692-42B5-ABB1-F7850DE7F1E3}

気づけば最大高度の8mに到達!
{9BDB74AE-D9CE-4915-8137-86B08C7604C5}
真下を見ると、かなりの高さだと実感することが出来ます。
8mというと、ビルの3~4階部分に相当します。

このあとゴンドラはグルリと回転。
{8AADE822-24DA-4D7F-A3D7-FBD571E61ADB}
確かに高所作業するわけですから、回転する機能は必要不可欠のようです。
約10分くらいでしたが、貴重な経験が出来ました。


次は、切符購入と自動改札体感です。
{7D8DAA92-45DF-4DAF-ADA8-EF77C77CCE0A}
切符は無料です。

考えてみれば、娘は自動改札でSuicaタッチの経験がありますけど、切符を買った経験はありません。
なので、自動券売機の操作方法が分からず、近くにいた人から「ここを押してね」などとアドバイスを受けていました。

出てきた切符を自動改札に投入!
{C6723BAE-7231-4BAF-A411-B50D385CFBA0}
なお、この切符は来場記念として持ち帰り出来ます。
私も久々に切符を手にしました(^^)

そのあと、駅員さんが実際に使っている自動目覚まし機を体感!
{78C1FB41-8B14-48FF-B0FF-702326A51171}
マットに敷かれたシートが、時間になると空気が入って膨らみ、敷きマットが盛り上がり、身体が持ち上がる仕組みです。

敷きマットが膨らんだ時点で、娘はビックリして飛び起きました(笑)
よほど、ビックリしたのでしょう。
その様子を見ていて、私は思わず笑ってしまいました(^^)

最後は線路の修繕を行う専用車両のデモンストレーションを見物。
{3D389BAD-BF57-490C-8732-F0E45A49E78C}
これは私の方が楽しめました。


ひと通りの見物が終了!

横須賀駅の改札前で、ちびっこ制服の記念撮影をやっていました。
駅長さんの制服を着て、記念グッズも貰えるので、結構並んでいました。

でも、5分くらいで娘の順番に。
{B44BF41D-CBD6-4811-803E-DF145729892D}
本人も大喜びです!

かなり盛りだくさんでしたが、内容の濃い1日を過ごせました。
こういうイベントは、親子で楽しめますから良いですね。

来年も開催されたら、もれなく参加したいと思います。