先日、日吉駅前の本屋さんで「日吉・綱島Walker」を購入しました。

{01FFD8A8-0293-4179-BF23-3076A161F91E:01}

TBS「王様のブランチ」でお馴染みの谷原章介さんは、綱島出身のようで。
なるほど。
それなら雑誌の表紙を飾るのも頷けるものです。

私は品川の武蔵小山から、横浜の日吉に引っ越して、早3年が経過しました。
すっかり日吉の街にも馴染んできましたが、「日吉・綱島Walker」を見ますと、まだまだ知らない店が多くて、ある意味、再発見できた感じでした。

とりわけ驚いたのは、我が家の近所に「小さなカフェ」があったことです!
ウチの嫁さんが「いつも、買い物しているスーパーの近くにある!」と発見。
2人して雑誌を手に取りながら「えっ?どこだ?」となりました。


さっそく、私は嫁さんと娘を引き連れて、「日吉・綱島Walker」に掲載された住所を頼りに足を運んでみましたら…

{BACC7D2B-1D2E-4344-AF42-0C15F30AB02A:01}

思わず「ここだ!」と声を出してしまったほど。

実は、この看板の手前にT字路がありまして、私や嫁さんはスーパーで買い物した後に、そのT字路を直進せず曲がっていたので気づかなかったワケです(笑)


さっそく、お店へ。

{1D597FB9-4A04-4114-9478-9A2C9D4D6441:01}

店内にはカウンター席とテーブル席がありますが、さほど大きくありません。
でも、この「こじんまり」した雰囲気が、いかにも「隠れ家的なカフェ」で、個人的には気に入りました!

ちょうど今日で、娘が生後11ヶ月を迎えましたから、そのお祝いでケーキを買って帰ることにしました。
もっとも、私と嫁さんだけで、楽しむ感じになりますが…(^^;


自宅に戻って、すぐさまティータイム。

{15771BAC-4AE2-4BF3-BFA0-DEBDE211BA4E:01}

左側は、私が選んだモンブラン。

右側は、嫁さんが選んだチーズケーキ。

{47A9FEA8-0A8A-4EB7-BE23-A48FD9F79D92:01}

モンブランの底部がスポンジケーキではなく、サクサクの「マカロン」になっていましたから、既存のモンブランにはないライトな口あたり。

モンブランクリームと生クリームも甘ったるくなく、また、ラム酒を少し利かしているようでしたので、甘さに深みと奥行きが出ているのをハッキリ感じ取れます。
なかなか「オトナな仕上がり」とでも言いましょうか?(^^)

{84A390AA-938B-464D-BF94-70C062AB1DBB:01}

嫁さんがニコニコ顔で食べていたチーズケーキも、ちょっと横取りしてみました(笑)
クリームチーズが濃厚で、かなり食べ応えありました。

もともと、ウチの嫁さんはチーズ好きですから、この美味しさは本人も大満足のようでした。


スイーツ好きの私としては、まさに「灯台下暗し」的な出来事でした(^^)

まだまだケーキの種類はありますから、少しずつ開拓したいと思いました!
あと、店内カフェでのランチやティータイムも楽しんでみたいですね(^^)