フランス料理教室「Tammy's kitchen」

の宇山でございます♫

 

GW終盤いかがお過ごしですか?

 

私のGWは恒例の有田陶器市へ!

今年も素敵な器をたっぷり購入できました✌️

(レッスンでのお披露目楽しみです)

その後五島列島の福江島に行って

美しい海にたっぷり癒されてきました〜
(その様子は後日インスタにアップしますね〜)

明後日からの日常再開も元気にまいりましょーー!!

 

さて、本日は

6・7月レッスンのご案内をさせていただきます。

 

ハーブや酸味を巧みに取り入れた

初夏におすすめなメニューを中心に

皆様の食卓に取り入れていただきたい

自信作レシピをたっぷりご紹介いたします!

 

お申し込みをお待ち申し上げております。

 

 2024年6・7月​​​​​​レッスンのご案内

 

きめ細やかなレシピで料理の技術、

段取りはしっかりお伝えしつつ、

気軽に身軽にレッスンにお越しいただきたいとの気持ちから

レッスンはフルデモンストレーション形式。

洗い物・お片付けは不要です!

 

 

★レッスンメニュー★

 

    

「アボカドと茗荷のアミューズ」

 

「マンゴーとフルーツトマトのカッペリーニ」

 

「白身魚のミキュイ、

レモンアーモンドソース」

 

「ポテトのエクラゼ

 

「コルドンブルー」

 

「キャロットケーキ」

 

「ウエルカムティー(自家製ハーブティー)」

「ワイン」(←有or無選べます)

「食後のコーヒーor紅茶」

 

 

★レッスン日程(全日程11時~14時00分)

終了時間は少し伸びる場合がございます。

 

 

6月17日(月)

6月19日(水)

6月20日(木)

6月25日(火)

6月29日(土)

6月30日(日)

7月3日(水)

7月4日(木)

7月6日(土)

7月7日(日)

7月13日(土)

 

 

貸切レッスン↓(満席)

6月16日

6月23日

7月14日

 

7月13日(土)にレッスン増設しました!!

 

 

★定員:7名様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レッスンメニューの簡単な説明&写真です↓

(一部食材、お皿、盛り付けは当日変更になる場合がございます)

 

一品目は

アボカドと茗荷のアミューズ

 

アボカドのクリーミーと

茗荷の爽やかさの美味しい組み合わせ😋

そこにある旨みをプラスして

お酒&ご飯泥棒な美味しい一品に仕上げてます。

 

庭の茗荷が取れる日には

朝取り茗荷で作りますね〜✌️

 

2品目は

「マンゴーとフルーツトマトのカッペリーニ」

 

マンゴーの甘みに

トマトの旨み、

酸味を効かせたドレッシングを絡めて。

自家製ハーブオイルを仕上げにかけて。

 

カッペリーニの茹で加減・塩加減など

美味しく仕上げるこだわりポイントを

しっかりお伝えします‼️

 

3・4品目は

「白身魚のミキュイ、

レモンアーモンドソース」

「ポテトのエクラゼ

 

 

多くの生徒さんが

「お魚料理のレパートリーが少なくって・・」

っと仰います。

 

このレシピ自信作ラブ(自画自賛かよ😆)

ぜひレッスンで美味しさを味わっていただき、

ご自宅でもお作りいただけたら嬉しいなぁーーおねがいおねがい

 

しっとりに仕上がったお魚。

コクと酸味のバランスがいいソースをお魚にたっぷりかけて。

下に敷いたポテトのエクラゼとの組み合わせも👌

そして見た目も綺麗な一品です。

 

4品目は

「コルドンブルー」

 

フランス定番家庭料理のコルドンブルーは

ハムとチーズを入れたチキンカツ。

嫌いな人を見つけるのが至難なこの組み合わせチュー

良い素材で丁寧に作ると

本当に驚くほど美味しいです!!

 

ご飯にもパンにもお酒にも合うし、

うちご飯にも気軽なおもてなしにもお弁当にもビックリマーク

万能選手です合格

 

コルドンブルーは直訳すると「青いリボン」

最高の料理または最高の料理人を示す言葉でもありますビックリマーク

 

そしてデザートは

生徒様からリクエストいただいていた

キャロットケーキ

 

オレンジの香りをプラスして

夏らしい爽やか仕上げに!

 

チーズクリームにもひと工夫して

美味しさグレードアップさせてます😋

 

どのメニューもご自宅での作りやすさに拘った

レシピになってます!!

 

レッスンレシピよりちょっと手を抜いてカジュアルに仕上げる方法、

もっと手をかけておもてなし感をよりアップさせる方法、

来客時に下準備をどこまでしておくと便利かなどなど。

お役立ちヒントたっぷりお伝え致します❤️

 

料金:1レッスン 9500円(税込)

ワインをお召し上がりの場合は1杯500円です🎶

(ワインの有無のご希望はレッスン当日でOKです)

 

厳選した食材使用、食材費・光熱費の高騰のため

レッスンフィーが変更になっております🙇‍♀️

 

●キャンセルフィーについて●

7〜3日前のキャンセル→3000円(レシピご希望の場合は+2000円)

2日前のキャンセル→4000円(レシピご希望の場合は+2000円)

前日・当日キャンセル→9500円(レシピお渡しいたします)

のキャンセルフィーを頂戴しております。

 

*但しご紹介者なしのご新規様は事前振り込み・キャンセル不可とさせていただきます。

同レッスン内での振替は可能です。

2回目以降のご参加から上記キャンセルポリシーになります。

 

多くの皆さまとご一緒できたら嬉しいです!!

お申し込みお待ち申し上げております。

 

お申し込みの際は

ご希望日を複数いただけると大変助かります🙏

 

生徒様のお申込みは、

HP、メール、FBメッセンジャー・インスタDMから承ります。

Facebook:https://www.facebook.com/tamie.uyama 

Instagram:https://www.instagram.com/tammy.s_kitchen/

 

ご新規様はHP↓からお申し込みをお願いいたします。

https://tammyskitchen.jimdofree.com/

 

生徒様・レッスンご案内登録者様には

6・7月レッスンのご案内をメールでもお送り致します。

もし届かない方がいらっしゃいましたら

ご一報いただけますと助かります🙇‍♀️

 

また予約メールをしたのに返事がないという場合は、

私からの返信メールが迷惑メールに紛れている可能性があります。

(hotmail・gmailの方は特にご確認をお願いします🙇)

私がメールを受け取れてない可能性もありますので

3〜4日たっても返事がない場合は再度ご連絡をお願い致します🙇

 

●ご予約をスムーズにお取りいただけるように満席日多数になった際には

レッスン日随時増設致します🙋

 

 

 

★★その他のご案内★★

 

5月テラスレッスンについて

 

現在下記日程でお席準備可能です。

5月13日(月)1席

5月16日(木)2席

5月21日(火)1席

 

残り日程は満席ですが、

キャンセル待ちお気軽にどうぞ。

 

レッスン詳細はこちら→⭐️⭐️⭐️

8・9月レッスンについて

7月1日にご案内・ご予約開始予定です。

 

レッスンの空き状況の確認の仕方

 

空き状況はHPトップページに

掲載しております⇨空席情報

 

(予約開始して2〜3日は予約状況の変化が多いため5月10日ごろより掲載予定です)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フランス料理教室「Tammy's kitchen」

 

ホームページ
http://tammyskitchen.jimdo.com/ 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/tammy.s_kitchen/

↑フォローお待ちしております😘

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お教室以外の活動

 

●ELLE gourmet公認料理家組織

 フードクリエイター部所属

http://www.elle.co.jp/gourmet/foodcreators/profile/uyama-tamie

 

料理王国オフィシャル料理家

 

 

●PURNATURオフィシャルアンバサダー

 

●クスパ公認インスタアンバサダー