フランス料理教室「Tammy's kitchen」

の宇山でございます♫

 

さて、本日はTammy's kitchen

 2023年3〜4月​​​​​​レッスン

のご案内をさせていただきます♪

(ご案内が遅れてしまい申し訳ありませんでした🙇‍♀️)

 

今回も「美味しく、お洒落で、作りやすい」レシピが満載です。

手に入りやすい食材で、ご自宅で無理なく再現できるお料理をご紹介致します♫

 

きめ細やかなレシピで料理の技術、段取りはしっかりお伝えしつつ、

気軽に身軽にレッスンにお越しいただきたいとの気持ちから

いつも通りレッスンはデモンストレーション形式。

お片づけ・洗い物は不要です!!

 

★レッスンメニュー★

 

    

「自宅産掘り立て筍のアミューズ」

「ジャンボン・ペルシェ」

 

「タコとオリーブのトマト煮」

 

「ローストビーフ、

ミニチーズガレット、

焼き野菜」

 

「雲のレアチーズムース、桜ジュレ」

 

「ワイン」(←有or無選べます)

「コーヒーor紅茶」

 

 

レッスン日程(全日程11時~14時)

終了時間は少し伸びる場合がございます。

 

 

    

 

3月19日(日)

3月21日(火・祝日)
3月22日(水)
3月24日(金)
3月25日(土)
4月3日(月)
4月5日(水)
4月6日(木)
4月8日(土)
4月9日(日)

 

   

(貸切レッスン 3月18日・4月16日・17日

3月19日(日)レッスン追加開催決定しました!!

 

 

★定員:6名様

*密回避のため、定員削減しての開催となります。

 

教室の感染対策についてはこちらをご覧ください→***

引き続き試食時以外のマスク着用のご協力をお願い致します🙏

 

 

この時期恒例&毎年大好評の

自宅産の新鮮筍のアミューズや、

イースターな一皿、

春らしい心浮き立つデザートなど😋

今回もご自宅でご活用しやすい

美味しいレシピ盛り沢山ですアップ

 

お申し込みお待ちしております♪

(お申し込み方法は末尾に記載あり)

 

以下、レッスンメニューの写真と簡単な説明です。

(一部食材、お皿、盛り付けは当日変更になる場合がございます)

 

「たけのこのアミューズ3種」

 

毎年恒例♫

Tammy's kitchen自宅産の掘り立て筍を

ご賞味くださいませ♪

 

写真はジェノベーゼ和えと

筍のピクルスです。

 

カラスミ和えもプラスして、

レッスンでは一切れずつ3味、

お楽しみいただく予定です。

贅沢〜〜✌️

 

 

「ジャンボン・ペルシェ」

 

🇫🇷ブルゴーニュ地方のお料理。

ハムとパセリのゼリー寄せです。

ブルゴーニュ産のディジョンマスタードを添えるのが定番です。

 

肉からでるゼラチン質で固める塊のハム入りの

本格的レシピも魅力ですが、

今回はご自宅で気軽に作れて美味しい

スライスハムとゼラチンを使ったレシピを

をご紹介致します!!

 

イースターに食べるお料理でもあるので

この季節のレッスンでご紹介です。

(今年のイースターは4月9日🐰)

 

「タコとオリーブのトマト煮」

 

お手軽に作れて美味しいおつまみ。

 

withワインにも、パスタにも、パンにも、ご飯にも👍

冷製でも温製でも✌️

我が家の作り置き率高めの一品です。

 

「ローストビーフ、ミニチーズガレット、グリル野菜」

 

ローストビーフ、

ミニチーズガレット、

焼き野菜、

美味しいものいっぱいの一皿。

 

「柔らかな日差しが心地よい春の日に

こんなランチプレートあったら幸せだよなぁー」

がテーマです😋(テーマ長っ😂)

 

ローストビーフレシピは

低温真空調理、フライパンで作る、

ライスポットで作るとか

いろいろありますが

今回はオーブンで作る王道ローストビーフのレシピをご紹介します。

 

そして

卵不使用のガレット生地は

しっかり寝かせるのと

焼く前に加えるあるものがポイント。

 

今回はローストビーフの付け合わせとして

ミニサイズで焼きますが

大きめに焼けば単品でも十分に美味しい一品です。

ガレットの具材アレンジもいろいろお伝えしますねー

 

春気分のデザートは

「雲のレアチーズムース、桜ジュレ」

 

 

白色のレアチーズムースを雲に見立てて。

桜の季節のレッスンなので、

桜のジュレを添えて

春らしい仕上げにしました🌸

 

「雲ケーキ」の可愛さに最近ハマってます💓

雲型のシリコン(←レッスンでご案内しますね)

あれば簡単に作れます。

 

が、型がない場合は、

グラス仕立てで作れますのでご安心を↓

デザートはレシピのお渡し・説明・ご試食となり、

デモンストレーションはありません。

「ワイン」(←有or無選べます)

「コーヒーor紅茶」

 

★料金:1レッスン 8500円(税込)

 

ワインをお召し上がりの場合は+500円です🎶

(ワイン有無のご希望はレッスン当日でOKです)

 

●キャンセルフィーについて●

7〜3日前のキャンセル→2000円

2日前のキャンセル→3000円

前日・当日キャンセル→8500円(全額)

のキャンセルフィーを頂戴しております。

 

*但しご紹介者なしのご新規様は事前振り込み・キャンセル不可とさせていただきます。

2回目以降のご参加から上記キャンセルポリシーになります。

 

多くの皆さまとご一緒できたら嬉しいです!!

お申し込みお待ち申し上げております💓

 

生徒様、生徒様のご紹介者様、

ご新規様ともご予約承ります💓

 

お申し込みの際は

ご希望日を複数いただけると大変助かります🙏

 

生徒様のお申込みは、

HP、メール、FBメッセンジャーから承ります。
(インスタDMは
不可です🙇‍♀️)

 

ご新規様はHP↓からお申し込みをお願いいたします。

https://tammyskitchen.jimdofree.com/

 

生徒様・レッスンご案内登録者様には

3〜4月レッスンのご案内メールでお送り致します。

もし届かない方がいらっしゃいましたら

大変お手数ですがご一報いただけますと助かります🙇‍♀️

 

また予約メールをしたのに返事がないという場合は、

私からの返信メールが迷惑メールに紛れている可能性があります。

(hotmail・gmailの方は特にご確認をお願いします🙇)

私がメールを受け取れてない可能性もありますので

3〜4日たっても返事がない場合は再度ご連絡をお願い致します🙇

 

 

★★その他のご案内★★

 

●2023年1月より、通常レッスンは2ヶ月間に渡っての開催となります。

●メニュー内容をより充実させ、ご自宅&おもてなしバージョンの盛り付け例や

アレンジ例をよりたくさんお伝え致します❗️

●ご予約をスムーズにお取りいただけるように満席日多数になった際にはレッスン日随時増設致します❗️

低温調理レッスン、アンコールレッスン、ワークショップ、食事会などを通常レッスンの合間に開催予定です!!

 

●3月5日の食事会について

🈵御礼🙌😘

ご参加の皆様、日程近づいたら改めて御連絡いたします。

 

お申込み多数でキャンセル待ちの皆様すいません🙏

次回のお食事会(5月頃を予定)は

今回キャンセル待ちの生徒様より優先的にご案内いたします。

 

ドキドキ5〜6月のレッスンについてドキドキ

4月1日に詳細案内・ご予約開始予定です。

 

ドキドキレッスンの空き状況の確認の仕方についてドキドキ

レッスンの空き状況はHPトップページに掲載しております⇨空席情報

(予約開始して2〜3日は予約状況の変化が多いため2月18日ごろより掲載予定です)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フランス料理教室「Tammy's kitchen」

 

ホームページ
http://tammyskitchen.jimdo.com/ 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/tammy.s_kitchen/

↑フォローいただけたら嬉しいです😍😍

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お教室以外の活動

 

●ELLE gourmet公認料理家組織

 フードクリエイター部所属

http://www.elle.co.jp/gourmet/foodcreators/profile/uyama-tamie

 

チェリーテラスサポーター

 

 

●メゾンブレモンド1830公認プレミアムアンバサダー

 

●PURNATURオフィシャルアンバサダー

 

●都城ミートアンバサダー

 

●クスパ公認インスタアンバサダー