駒止湿原 大谷地~白樺谷地 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

5月29日、福島県南会津町と昭和村にまたがる「駒止湿原(こまどしつげん)」へ行って来ました
ミズバショウが見頃と思って出かけましたが、ギリギリ間に合った感じでした

駒止湿原
標高1,100mの高さにある湿原で国の天然記念物に指定 10数個の湿原があって、そうち大谷地、白樺谷地、水無谷地の3つの大きな湿原が木道と道路で繋がれています

6:40 駐車場
先客2台、まだ残雪があります

駒止湿原001駒止湿原002

駐車場から林道入口付近にて
左)ツボスミレ
右)タチツボスミレ

駒止湿原003駒止湿原004

左)オオカメノキ
右)タムシバ:湿原各所で満開でした

駒止湿原005駒止湿原006

林道から大谷地へ向かいます

駒止湿原007駒止湿原008

ウリハダカエデの花

駒止湿原009

ウスバサイシン:群落ができつつあります

駒止湿原011駒止湿原012

左)ツクバネソウ:つぼみが膨らんでる
右)マイヅルソウ:つぼみ

駒止湿原013駒止湿原014

大谷地入り口
ヒメイチゲは結実

駒止湿原015駒止湿原016

大谷地に入ってすぐのミズバショウ群落、かなり葉っぱが大きくなっていました

駒止湿原018駒止湿原017

ここで目立つのが「双苞ミズバショウ」
探さなくてもすぐわかるくらい数が増えてます、大谷地だけで観ることができます

駒止湿原020駒止湿原019

リュウキンカ群生

駒止湿原021駒止湿原022


左)白いタムシバの花は目立ちます
右)ムラサキヤシオ:5分咲きくらい?

駒止湿原023駒止湿原024

左)ショウジョウバカマ:谷地全域で見られます
右)コバイケイソウの群落:今年はどうでしょうか

駒止湿原025駒止湿原026

左)ワタスゲ:今年もすごそうな予感がします
右)水たまりに「アズマヒキガエル」の卵

駒止湿原027駒止湿原028

大谷地中間部の様子

駒止湿原029

左)タテヤマリンドウ:大谷地ではまだ数が少なかったですね
右)綺麗なリュウキンカ

駒止湿原030駒止湿原031

マルバモウセンゴケ

駒止湿原032

大谷地終端部の様子

駒止湿原033

大谷地出口のブッシュ地帯

駒止湿原034

左)ミツバオウレン:群生
右)エンレイソウ

駒止湿原035駒止湿原036

開拓農道に出ました、白樺谷地までここを歩きます

駒止湿原037

左)オオカメノキ
右)タムシバかと思ったらコブシのようです
農道沿いでも白い花が目立ってましたね^^

駒止湿原038駒止湿原039


「白樺谷地」
入り口はブッシュ帯です

駒止湿原040駒止湿原041

左)ヒメイチゲは結実
右)マイヅルソウはつぼみ

駒止湿原042駒止湿原043

左)チシマウスバスミレ??という情報があったり…
中)ミツバオウレン
右)ヤマドリゼンマイ:湿原各所で観られます

駒止湿原044駒止湿原045駒止湿原046

谷地に入って
左)タテヤマリンドウ:大谷地に比べて数が多いです
右)ショウジョウバカマ:まだ綺麗な花が咲いてます

駒止湿原047駒止湿原048

白樺谷地の様子

駒止湿原049

左)ワタスゲの様子:今年も当たりかな?
右)コバイケイソウの群落

駒止湿原051駒止湿原050

突然すぐそばの木の上で「じゅ~ぃじゅ~ぃじゅ~ぃ」と鳴き出した鳥がいるぞと思ったら…

「オオジシギ」でいいのかな、しかし全然逃げませんでしたね^^

駒止湿原053駒止湿原052

白樺谷地終端近くのブッシュ帯
ケナシハクサンシャクナゲのつぼみが膨らんでいます

駒止湿原054駒止湿原055

左)ミツバオウレン
右)ミヤマシキミ

駒止湿原056駒止湿原057

イワナシ:たくさん咲いていました

駒止湿原058駒止湿原059

白樺谷地終端の「ヒオウギアヤメ」群落

駒止湿原060

以下、水無谷地へつづく

関連記事
2014.07.23 駒止湿原 「キンコウカ群生」
2014.07.23 駒止湿原で咲いていた花たち Part3
2014.07.12 駒止湿原 「ニッコウキスゲ」 
2014.07.12 駒止湿原で咲いていた花たち Part2
2014.06.25 駒止湿原 「ワタスゲ」
2014.06.25 駒止湿原で咲いていた花たち
2014.05.31 駒止湿原 Part1 「大谷地」
2014.05.31 駒止湿原 Part2 「白樺谷地」
2014.05.31 駒止湿原 Part3 「水無谷地」