昨夜書ききれなかった、日曜日の午後に

じじ、ばばに息子を預け
3年前に取得した

JLAベーシックライフセーバーの資格の更新講習へ。

4時間使って、主にはCPRの復習、復習!

やはりやらないと、練習なのにドギマギ。

でも、やればやるほど動作が自然になりましたアップ
愛する人がそばで急に倒れたら?溺れたら?

見知らぬ人でもすぐに助けられるか?

そんなもしもの時にこういう技術をちょっと知っているといないでは

大きい差が出ますね。

私のブログをたまたま見た人もいつも見てくれてる人も

意識ない、呼吸してない人がいたら

人工呼吸は省いていいから、まずは胸と胸の真ん中辺り30回垂直に押しましょう。

それができなけれ119番、AED探しましょう。

AEDは電源さえ入れたら音声ガイドがあるので、まず電源を。

0歳児にAEDは使えません。

資格を取った3年前と今の大きい違いは

息子がいるということ。
3年前はうる覚えだった
乳幼児へのCPRが気になり

質問して解決しました。

1歳過ぎたらAED使えるけど、

8歳くらいまでは体の前と後ろに貼るそう。(大人は前面2カ所)

できたら小児パッドだけど、なければ大人と一緒でいいらしい。

知ると知らないは大違い。

実際の現場でどこまで役に立つかはわからないけど、

ここまで読んだ方は

「知る」ことができましたねキラキラ

ありがとうございましたニコニコ

と、いうことで修了証いただきました~
木原 珠子のてきと~にがんばるまいにち-F1001699.jpg