SALTINBANCO | ちょいディープなごはんたべ、等々

ちょいディープなごはんたべ、等々

ごはんたべとお酒飲みとお出掛けと・・・

ちょーっと前の話になります。

大悪魔(実母)が


おかあさん、たまには京都で美味しもん食べたいわぁniya



と仰るので(=連れていけ!て言うたはります)、ランチしに街中へお出かけ。

うっとこの大悪魔の美味しもん言うんは=イタリアン。


数あるイタリアンの中から大悪魔のお好み+あたしの飲みたいワインのあるお店言うことで。



ちょいディープなごはんたべ、等々



サルティンバンコさん(HP )にお邪魔しましてん。

ここのお店のワインはあのSAMさんとこのワイン。

ワインリストも見ず、お店のおにーさんに



SAMさんとこのワインの赤くださーい!





ちょいディープなごはんたべ、等々



ここのシェフはお野菜のお料理が得意やいうて聞いてまして。

ジャガイモの冷製のスープがものすごいお上品でよい塩梅。


ジャガイモの青臭さはなく、真の美味しさだけが残されてる言う感じ。




ちょいディープなごはんたべ、等々



久々に街中でごはんたべできる言う大悪魔ものす嬉しそう。

パンも小麦の香り豊かな美味しいひと品いう感じ。




ちょいディープなごはんたべ、等々



みずみずしくて美しいお野菜は本来持つ苦み・甘みが今畑で採ってきましたーてくらい感じられます。

また、こんなにたっぷりいうのんも魅力。。。




ちょいディープなごはんたべ、等々


パスタは数種類からチョイスできたんですけど。

最強の偏食魔の大悪魔、シーフードのスパゲティできます・・・?てかわいらしくおねだり。


ご無理言うてすんません(汗)



けど、食べたくて食べたくて仕方なかったペスカトーレに変更が出てきてご満悦のご様子。

うっとこの大悪魔の食べたいイタリアン№1はペスカトーレなんです。



ちょいディープなごはんたべ、等々



あたしのんは蛸と季節野菜のアーリオ・オーリオ。

きゅうりが入ってるってものす新鮮やねー!



オリーブオイル入ってますーて感じが一切なく。

お野菜と蛸のサラダにパスタが添えられてる言う感じのさっぱりあっさり。

久々に素晴らしいひと皿に出会えてうれしいわぁ。




ちょいディープなごはんたべ、等々


あたしはお料理の余韻に浸りながらしつこくワインを頂き。



ちょいディープなごはんたべ、等々


デザートのチュイールがパリッパリでこおばしく、ものす美味しいのん!

デザートまでしっかり手を抜かず、しかもランチでってなかなかないもん。


デザートいうか、これもお料理のひとつという感じがしました。




ちょいディープなごはんたべ、等々



チョコレートをサンドしたラングドシャ。

これもサックサクでものす美味。。。


ちょっとひと口、コーヒー受けに、これがええよねぇ。



ちょいディープなごはんたべ、等々



アイスコーヒー飲みながら更にこの2時間弱の余韻に再び浸ります。




ちょいディープなごはんたべ、等々



お店の落ち着き加減も、サービスも、もちろんお味も。

オトナのゆったりとしたランチに最高やん!



次回は夜のコースにお邪魔できたらええね。



お忙しいところ、お顔出してくれはった澤田シェフにも感謝感謝です。









SAMさんおおきにおすえ♪