とことんイエメシ!毎日ごはん

2月18日土曜日の晩御飯は餃子。


女子5人なので皮は二袋にして40個作ったが、あっという間に完売。
ちぃちゃんだって6個も食べたビックリマーク

昨日の秋田は豪雪
帰るまでの何時間かの間で雪がてんこ盛りになってたガーン
窓と屋根には積雪約20㎝、当然のように車体も埋もれていて、会社の駐車場から脱出するまで30分近くかかったなく

家の前も

どっちり

ドガッと

積もってるんだろうなぁぁ~(((( ;°Д°))))ガクカク
と心配しながら家に着いたら、お姉ちゃんが、ほっぺを真っ赤にして、一生懸命雪かきしていたではないかなく感涙

私も荷物を下ろし(週末はお昼寝用布団など持ち帰るものが山)ちぃをゆっちゃんにお願いして、お姉ちゃんといっしょにソリとスコップ、スノーダンプとスノーラッセルを駆使して雪かきを完了させた。

家に入るとお姉ちゃんも私もストーブの前に座り込み放心状態でテレビを眺めてた。

だから夕食をにありついたのは7時20分頃になってたと思う。

それまでちぃをゆっちゃんが風呂に入れてくれたり、折り紙で遊んでくれたり、子供が多いのは大変だけど、こうやって協力してくれるから、三人産んで良かったなと心から思う。

大声上げて怒ることもしばしばだけども、もしうちの三姉妹がいなかったら、私はすごく寂しい。
もしそうだったら、今の自分ではなかったろうし、オットに感謝する気持ちも今よりずっと足りなかったろうな。

話題は変わるけれども、お姉ちゃん昨日は公園の雪やまで友達と

ソリでスノボ

をやってきたらしい。

雪国の子供はたくましいな好


で、さっき、窓から外を見たらまた
雪が鬼盛り

になってたから


今日は私も





ソリでスノボ



できそうだ。