とことんイエメシ!毎日ごはん


12月20日火曜日の晩御飯

*鰤ステーキ

*ほうれん草とブナシメジのソテー

*ポテトサラダとレタス

*ネギと玉葱のスープ


ちぃちゃんと買い物に行った夕方、野菜コーナーからいつものように回遊し、お総菜コーナー前のカーブに差し掛かった時、突如ちぃちゃんは予定外のお総菜コーナーの前で止まってしまった。(誘惑されるのでいつも極力避けている)


そしてちぃちゃんの目に留まったのはポテトサラダ


ポテトサラダの前で、もしもオーディションを受けたなら即採用!な感じの感動をたっぷり込めたセリフで


「おいしそうだねー」


っと文字のデカさと同じくらいの大きな声でそのセリフを言いながら、大きな大きなお目目を更に大きく皿にしてキラキラさせ、そのポテトサラダを見つめた。


隣で見ていたおばさんが、そんなちぃの姿をほほえましそうに見つめる…


いゃ、、たしかに我が子ながらあの〝美味しそうでたまらない!私はこれが食べたいの!ママ、買ってほしいわ〟っという感情たっぷりの表情とセリフには思わずカゴに入れそうになるくらい可愛かった。


しかしだな、手のひらサイズ1パック178円を買ってどうする?!

うちは6人家族だ。


そんな小さなパック一つじゃ、試食程度にしかならないだろう…


で、咄嗟に、おばちゃんの手前、外面(そとづら)の良い私は


「ママが作ってあげるから、買わないでおうちで作ろう!」


おばちゃんが、この子がポテトサラダにありつけるのか心配せず家路につけるよう、若干聞こえるくらいの声量で思いついたセリフを言ってみた…


「うん」


っと元気よくお総菜コーナーから身を返して走行レーンに戻ってくれたちぃにポテトサラダを作るのはウソだったなんて、そりゃぁないじゃないか…


それではハムでも入れようじゃないかと肉コーナーに戻ってハムをかごに入れ、そこから脱線してなぜか足が勝手にお菓子コーナーに向いてしまった。

クリスマスツリーの横にサンタクロースがうちに是非とも来たくなるように飾るお菓子を選ぶという理由でちぃちゃんと念入りにお菓子をチョイスし〝お手伝いカート〟が満杯になるくらい選んだ。


完全にお菓子を買いたくなってしまったのは私だ。


むしろポテトサラダを6パック買った方がよかったんじゃないかと言うほどお菓子を買ってしまったので、ちょっと自己嫌悪に陥ったが、クリスマスツリーの周りに子供たちがそのお菓子を嬉しそうに並べて


〝サンタさんへ

すきなだけ

たべてください

もっていってもいいよ



お姉ちゃん、ゆっちゃん、ちぃより


っとメモ書きまで飾ってワクワクしている顔を見ていたら、脱線してお菓子コーナーに行ってしまった私の足を責めることはないなと、そう思った。


そうしてポテトサラダもちゃーんと作って、いつも通りのうちのごはんらしい晩御飯が食卓に並んだ。







それからいつか記録に残しておこうと思って撮っておいた晩御飯の画像を、順番も日付も分からなくなってしまったけれども。



ある日の晩御飯は

*鶏そぼろの温玉のっけ丼

*サラダ

*まいたけと大根の味噌汁


とことんイエメシ!毎日ごはん


*鶏ささみの天ぷら野菜あんかけ

*蓮根の金平

*大根と麩の味噌汁

とことんイエメシ!毎日ごはん


*揚げつくねの照り煮とレタス

*もやしといろいろ野菜のしゃきしゃき炒め

*なめことほうれん草の味噌汁

とことんイエメシ!毎日ごはん


*ポークソテー、もやし炒め、レタス

*えのきの味噌汁

とことんイエメシ!毎日ごはん