MBS 『”異端”の研究者たち』 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha


toriaez

toriaez

toriaez

toriaez

toriaez

toriaez



関西で 10月に放映された 地上派テレビ番組のことは以前にも

紹介しましたが

放映内容のパネルが展示している場所に

出くわしたので 写メ。



関西電力が 毎日放送の営業部(広告とるところ)に

すごい勢いで抗議を入れたそうです。


抗議・・・?


番組内容見ましたが 何かを批判や評価をしている内容じゃなくて

こういう現実と こういう研究者さんがいるというドキュメンタリーでした。



この番組を見てもらって

毎日放送に なんらかの評価を返すことは

わたしたちにできること のひとつです。



※番組をご覧になりたい方は ご連絡ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



放映内容のさわりはこちら番組HP内で動画が見られます。

http://www.mbs.jp/eizou/


毎日放送へのご意見・ご感想はこちらへ

http://www.mbs.jp/kouhou/


 


なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち~

┗10月19日 24時45分~25時45分

大阪府熊取町にある京都大学原子炉実験所。ここに脱原発の立場から活動を続けている"異端"の研究者たちがいる。原子力はわが国の総発電電力量の3割を供給するまでになったが、反面、去年の中越沖地震で柏崎刈羽原発が「想定」を上回る激しい揺れで被災するなど、技術的な課題を完全には克服できていない。番組では、国策である原子力推進に異を唱え、原子力の抱えるリスクについて長年、警告を発し続けてきた彼らの姿を追う。その言葉はエネルギーの大量消費を享受する私たち国民一人ひとりへの問いかけでもある。