じょんがら@宮崎 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha




青森に行ったときには聞けなかったのに
宮崎で民宿にチェックイン!?したら
三味線教室開催中音譜


太棹っていう 本物の津軽三味線で
すんごい音が ぱき~んてくるんです。
ギターやジャンベやる サーフガイドさんが弾かせてもらってて
「なんか太鼓たたいてるみたいやね~
 からだにズシ~ンとくるわぁ~」
と いたく感激してました。
私も感激。


また先生がかっこいいんです。
背筋がぴし~んと伸びて
三味線大好きな感じがピシピシ
唄もうたうんだそうです。


今度 宮崎で大きな民謡の大会があるとかで
それまでは 同じ曲を猛特訓だそうです。


やはり スターは吉田兄弟らしく
青森の民謡酒場に行きたいね~って話してるんですって。


『六ヶ所村ラプソディ』のオープニングかどこかでも
三味線のBGMが入っていたけど 民族楽器ってその土地の空気感が
ちゃんと伝わってくるよね~


宮崎にも合ってたよ。
いいもの聞かせてもらいました。