久しぶりの登山です。

山は平日に行くことが多いのですが、このところTO大会の準備等で平日が予定でいっぱいなので日曜になりました。

                                   

この時期御前山といえば、山頂一帯のカタクリが見頃になる頃で、大勢の登山者でにぎわっています。

しかし私は、カタクリは大好きな花ではあるのですが、単にそれが目的ではなく、全日本OL大会の1週間前の足慣らしを兼ねることを考え、まだ行っていない湯久保尾根を通ってみたいということでここになったわけです。

                               

                                

山頂のカタクリは、まだポツポツ程度でしたが、途中でいろんな草花が見られて大満足でした。



谺 拓山のブログ-ミヤマキケマン ミヤマキケマン



谺 拓山のブログ-ヒトリシズカ ヒトリシズカ



谺 拓山のブログ-シロバナエンレイソウ シロバナエンレイソウ
                      

                    


谺 拓山のブログ-マルバスミレ マルバスミレ



谺 拓山のブログ-コガネネコノメソウ ツルネコノメソウ



谺 拓山のブログ-カタクリ カタクリ


                          

                     

山行記録(ヤマレコ)


                         

ブログランキングに参加しています。

↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村      4/24現在 ハイキング 1位



人気ブログランキング 4/24現在 登山・キャンプ 49位


人気ブログランキング【ブログの殿堂】      4/24現在 アウトドア 3位


ブログラム        4/24現在  登山 162位