日本人の弱点!!(LA生活195日目) | たくや闘魂のLA生活

たくや闘魂のLA生活

2011年11月からLAでの生活をスタート。
約1年間の滞在期間中の日々の取組み・感じたことを綴っていきます。

本日は、日本人と日本人以外の違いについて。


今の研修先にいる、
日本語が堪能で日本でも働いた経験のある、アメリカ人が異動する
ということで、一緒にランチへ。

真面目な話で、ひとつ質問してみた。

『日本人と日本人以外で、ビジネスにおいて最も日本人に
足りない点って何?』

すると、

『リスクテイクかな』
という回答。


日本人は、物事を進める時に、なかなか先陣を切らないし、
また、色々な問題点をあげて、
100%に近い状態までリスクヘッジできないと、
物事を進めていないような気がすると。

それでは、アメリカで成功するこは厳しいと思うとのこと。


まぁ、わかっちゃいるけどな。
それが、良いときも悪いときもあるってことやからな。


でも、やっぱり、日本人の特長であって、
必ずしも悪いわけではないと思う。

けど、少なくとも、自分は典型的な日本人の可能性が大であるので、
指摘された、リスクテイク・スピードを強く意識していこうと思う。


これから先、海外で仕事するチャンスや、
日本人以外と仕事をするチャンスは、極めて少ないかもしれないけど、
日本人同士でも考え方は同じだと思う。


ビジネスマンとして求められる質の向上に対して、
しっかりと向き合って、
自分に足りない点を理解して、
補う努力を続けていかないとな。


とかとか、夜Swim2キロしながら、考えてた。


頑張ろう。


----------------------ー
 レドンドビーチトライアスロンまで残り10日
 ・5/22からの累計水泳距離7キロ
 ・6/10までの目標水泳距離20キロ
 筋トレ毎日継続中(10日目)
----------------------ー