ご報告^^ | こうじ菌のタマゴ(名付けて菌玉)

こうじ菌のタマゴ(名付けて菌玉)

こうじ菌増殖中!

気をつけろ!!!

ネタは盛り沢山なんだけど


クソ忙しくてブログ書く暇がありませんでした・・・汗


7月下旬から店のオープンや娘の全国大会出場、本業では引き渡し前などでバタバタでした。


早い企業では今日から盆休みのところも多いみたいで


今日だけは自分もスローペースです。


てなことで


まずはお店の報告・・・


7月27日(水)大安吉日


「晩酌家 結」 オープンしましたクラッカー










沢山の方々から御祝もいただきました^^



ありがたい限りです。


オープン日には近隣の飲食店経営者の方や


うちの協力会社の方々も来ていただき


閉店までお客さんが途切れることがありませんでした。


翌日からは娘の全国大会に出席するため店に顔を出すことができませんでしたが


夜な夜なスタッフから売上や状況報告をラインで送ってくれました。


オープン間もないから当然といえば当然ですが


売上は事業計画よりも3割~4割増しで


まずまずの滑り出しと思ってます。


ただ、思ってたよりも材料原価が高くかかってるのと


オープニングスタッフを増員させているので


儲かってるかと聞かれると微妙なラインではあります・・・


でもオープン1ヵ月は仕方ないかなぁ


オープンから昨日で2週間になりましたが、一見さんの来店も増え、リピートさんも出てきてます。


本当に感謝です。


なによりもオーバーワークの中、毎日楽しく店を切り盛りしてくれているスタッフに感謝です。


お盆に入り、街の中心部からビジネスマンが減り、中央公園や商店街、サンポートでイベントが多くなる中で集客がどうなるかは未知ですが、お盆期間中は無休で営業します。


とは言っても俺が店に出ることは無いんですがね・・・


明日は高校時代のクラス同窓会。


気の知れた友達連れて売上に貢献しに行こうかな・・・