続々と・・・ | こうじ菌のタマゴ(名付けて菌玉)

こうじ菌のタマゴ(名付けて菌玉)

こうじ菌増殖中!

気をつけろ!!!

うちの会社の倉庫です。



積み上げられた子供用紙おむつ各サイズ、おしり拭き、女性用生理用品、大人用紙おむつ・・・


今日現在、集められた熊本地震で被災された方々に送る支援物資です。


これらはうちの協力会社の有志の方々から集まった「思い」の詰まった品々。


連日テレビで流れる被災地の様子。


何か自分にできることはないかなぁ・・・なんて考えてた。




FB友達であり、大阪での勉強会でご一緒させていただいてるK君。


彼は長崎県出身で、今は福岡を中心に全国を飛び回ってるヘアアーティスト。


彼の国内でのカット価格


7万円


某国の王室からも依頼を受け、海外へもカットに向かうその価格


120万円


そんな彼が福岡の拠点に集めた支援物資を被災地の避難所へ届け


そしてボランティアで被災者のカットやヘアメイクを行っている。



そんな彼の姿をFBで目にして


こりゃぁ俺も何かしなきゃ


って思いながら現場で協力会社のみんなと話してたら


「やりましょう!」って言ってくれる仲間が出て


うちと協力会社のライングループで募ったら


3日間でこれだけ集まった。


なんて気持ちの良い仲間なんだろう・・・


今日も飲料水や大人用紙おむつなど段ボールで5箱ほど増えました。


まだ増えます。



これらの物資をK君の拠点(福岡)まで届けます。


直接被災地までとも考えましたが勝手のわからない人間が行くと逆に迷惑になるかと思うのでK君に託そうと思います。



ただ・・・


こりゃ我が家のミニバンでも運べないね・・・


トラック借りて運ぶか運送業者に依頼するか・・・


仕事もパンパンで身動き取りにくいし


そこが一番の問題だなしょぼん