彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<あ!やせいの ゲーハー があらわれた!
でおなじみの拓さまです。ハハッ
今回はDCAのからDLに移動したところから。
スマホでアトラクションの待ち時間が確認できるようになった世の中ですが

アナログな待ち時間掲示板もあるよ。
公式アプリもあるのだがGoogle/itunesのUSアカウントが必要なのでインストールできず(´・ω・`)
ゲート入ってすぐの広場では各キャラがグリーティング中。

プルートが小さい子を怖がらせてます。
DCAではタイミング合わず撮れなかったグーフィー(σ・∀・)σゲッツ!!だぜぇ

あとなかなか現れなかったチップとデールも(σ・∀・)σゲッツ!!だぜぇ

そして乗りたかったイッツアスモールワールドへ。

スポンサーはシーメンス。
日本と違って乗り場は外にあるのだ。

中の様子は後日。
続いてMAGICAL MAPという劇場型のショー。
浦安だとワンマンズ・ドリームⅡとかミニー・オー・ミニーがあるが



ここのはステージ上に巨大なスクリーンがあって映像とダンサーやキャラの動きがリンクするのです。
面白いよ!
あ!やせいの ゲーハー があらわれた!

ここにもゲーハーダンサーが!思わず(・∀・)ニヤニヤしちゃいますね。
詳細は別記事で。
鑑賞中ベイクドポテトを食ってる人が多くて気になってたら

シアターすぐ側の売店で売ってるっぽい。

ベーコン&サワークリームとブロッコリー&チーズの2種。
が、せっかく並んだのにこの時Sold outで食えず・・・(´・ω・`)
後から補充があるかは知らん・・・
これから昼~夜のパレードをいい場所で観るために場所取りするだよ。

アナハイム城も見えて、パレードルート真ん前のいい場所ですぞ。

今日はパレード観賞強化日なので夜までここに陣取りますw
時刻は14時前後と日差しが強い時間帯。
日差しが痛く暑いがドライなので全く汗をかかないのが救い(;´Д`)
ビール飲みてぇ(DCAなら売ってるんだけどDL園内はアルコールナッシング)
と思いながらベンチに座りぼーっと人物観察。

お犬様連れのお客様、ワンちゃんとお洋服がおそろで(ワンちゃんが)カワイイ。
ていうか犬連れて夢の国入ってええのか?
60周年レトロコスプレイベントの参加者なのか着物を着てる日本人っぽい人。

当初日系人の方かと思ってたが雰囲気から日本人っぽいとのこと。
(by人間観察が趣味の知らおばさん)
もしこの駄ブログを読んでましたら着物を着た経緯など教えて下さい!m9( ゚д゚)
あとなんかよくわからんけど黒装束の集団、日本で言うとビジュアル系バンドのファンのような人々が
アナハイム城前で記念撮影大会してます。

城を囲むように大行列だったので近くにいたスタッフに聞いてみたけど、
なぜ黒装束の団体が集まってるかは触れずにただ記念撮影の待ち行列よん、とのこと。
この方は黒装束ではないが性格が黒そう(腹黒)な女王様。

白雪姫より全然美人じゃ。
背筋がピンとして威厳があってカッコイイ!
浦安じゃいないよね?
ベイクドポテトを食べそこねて腹が減ったので飯を調達しに飯炊き担当大臣が旅に出てくれました。

その途中トゥモローランドではSWのチャンバラショーがやってたり。
アドベンチャーランドにメキシカンがあるらしいので探しに行くと

てっきりテイクアウトできる軽食屋かと思いきや


着席型のガチのレストランでした。
タコスを数個持ち帰る位でよかったのに。
仕方なくいろいろ園内を放浪して

テイクアウトできるアメリカンイタリアンの店でピザとミートソーススパゲティを調達。
ピザはチーズだけの具なしだがうまい。
パスタは案の定な延び加減、ソフト麺か。だがソースの味は悪くない
ビールの代わりにスタバで冷たい飲み物も買っててもらいました。

ワシはレーコー、知らおばさんはアイスティーレモネード(多分)。
ついでにDL限定ミニマグカップもおみやげに。

このご当地ミニマグカップ、いろんなところで売って欲しいねー。
コレクションしたいね。
(ちょっとググったらおフランスにはあるっぽいざます)
さて、日差しが強い中結構待ちましたがこの後どうするんすかね。
次号へ続く・・・