滋賀を中心に展開するチェーン店の守山店に3年前に訪問分を今回は紹介。
何故に今更、「名門」なのかというと、この守山店だけは、牛めしに使用するお肉に国産牛を使っているらしいからだ‼︎
そんな情報を入手したからには、行かなければならないじゃないですか‼︎笑
(しかも、一時は鹿児島産のA4~5級の牛肉を使っていたのでは、という噂も。)

http://blog.livedoor.jp/nokogilist/archives/51420312.html
ココでも情報確認。
牛めしの真相解明へ→

到着後、店前の駐車場にクルマを停めて、早速牛めしを注文。

{E704EF4D-81D7-458B-81E3-BFB799C8B8C8:01}

{455FA466-F446-411B-B1DE-81002620E3FC:01}

一緒にラーメンと唐揚げも。

{F7F666FC-3594-4D9E-BB49-CDF2778B2188:01}

{E04E84D7-BA21-4BB6-BB5F-9A8A65344E21:01}

{C1B8AE5D-7901-4C15-A6B6-CB809146902E:01}
※豚骨ベースのこってりスタミナスープの特製ラーメン580円と骨なし唐揚げ700円

{AD61DF4A-3B0F-416E-99F5-D2EE3D10C840:01}
※卓上のネギとカクテキは食べ放題状態w

牛めし630円は結果、国産牛でした‼︎
ただ、別格に美味いかというとそうでもない。
ホンネとしては、わざわざ食べに行く程でも。
ただ、この牛めしを求めて守山店に来るお客さんがいるのも事実。
感じ方に個人差があるということでしょう。

個人的見解からいくと、数種類のラーメンをシェアした上でラーメンは美味かった‼︎
とういうこと(笑)


ご馳走様でしたラーメンアップ


【店舗データ】
店名:味の名門 守山店
住所:滋賀県守山市播磨田町1070-1
電話番号:077-583-8976
営業時間:11:00~28:00
定休日:火曜日
駐車場:有り