にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村



済陽式食事療法のつづき



 筆者は外科医なので、現代治療を否定しているわけ

 ではない。

 外科手術・抗がん剤や放射線治療を受けながら、

 食事療法で自分の免疫力を上げようという考え方

 である。

 だた、進行がんなどで大量の抗がん剤を使ってしまう

 と免疫力が上がらなくなるなど、現代療法と食事療法

 をきちんと個別に組合わせる必要があるようだ。

 

 基本的には、現在の病院から紹介状を頂いて、済陽先生

 の勤務する病院で、食事療法の指導を受けるというのが

 正式な方法である。

その際、初診ではPETにてがんの詳細を確認してから

指導に入るとのこと。

紹介状とPETでの検査で今後の進め具合を決めていく

わけだ。



済陽先生以外でも、現代療法と食事療法を組合わせる

先生もおられるし、現代療法で手を打つことができな

くなった際に食事療法でがんばっておらえる方もおら

れる。



私は、一度胃がんの診断が出ているので、体質を変えない

と、胃だけではなく、どこでがんが現れるか判らないので

胃がん対策だけではなく、継続して食事による体質改善

が必要なのではないか?と思っている。



がんは全身病とのことである。

 





ぽちっと頂けると励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村