サムライ債というのは、海外の(比較的信用度の低い)発行体が発行する円建ての債券です。
 
 アルゼンチンやトルコのように国債であっても、延滞(デフォルト)のリスクがある分利回りが高いのですが・・・・・・・・・・・
 
 
 共同通信より抜粋 ------------
  
 サムライ債の利払い遅延 アイスランド大手銀行
 
 アイスランドの大手銀行カウプシング銀行が2006年10月に発行した円建て外債(サムライ債)で、利払いが遅延していることが21日、明らかになった。
 
 利払い日は20日だが、元利払いの事務代理人である三井住友銀行は利払いがないことを確認した。
 
 猶予期限の27日を過ぎても支払われなければ契約上の債務不履行に相当することになる。
 
 支払い遅延が発生したサムライ債の発行金額は500億円。カウプシング銀行のサムライ債を15億円保有しているベネッセコーポレーションは「状況を確認中」としている。

 共同主幹事の大和SMBCによれば、同行が発行したサムライ債は別に3本あり、3本の発行額の合計は280億円という。同行は現在、アイスランド政府の管理下にある。
 -----------------------------
 
 アイスランドといえば、一般庶民が円建ての住宅ローンを組んで大損 したという話も出ています。
 http://www.asahi.com/international/update/1022/TKY200810210369_01.html
 
 金利差は最終的には為替レートで調整されるということを知っていれば、目先の4%の円建て借入と数十パーセントのクローネ建て借入が経済的にはそんなに変わらないことは分かりそうですが・・・・・
 
 とはいえ、キャリートレードと称して、アフリカランド建ての高金利の債券を買って、大損をしているFPも居たりして、金融だけは本当に詳しい人に聞かないと(銀行や証券会社の店頭の人とかは原則アホです)こういったことになりますのでご注意。
 
  

 成長する会社の経営・労務管理・コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」 たきもとまで。