前回の失敗の原因はこんな処にもある


仕掛


これでもまだ一部だが


いつの間にか増えていた仕掛けの数々


小物の鯵釣りや真鯛などはその都度作り使っているが


ワラサやシーラ、石鯛、ヒラメ、イワシメバル、モンスター・・・など

まず一年に一回使うぐらいの仕掛けは

2~3年たっているものもある


また、ウイリーやバケなど一回使っては水洗いして

残しているものもあるので

良く見ると鈎先が錆び付き、先端が折れているものもある


視力が落ちている事もあり気付かず使い

鈎掛かりが悪く、使って始めて判る事がある


今のハリスは年数がたてば脆くもなる

また巻癖がちょっと引っ張ったぐらいでは戻らない


古くなったら処分ですね


そこで、今回思いきって、全て処分する事に決めた


しかし貧乏性の私はこんな計算をしてしまう

100mのハリス1000円として

1ケース500円、掛ける20個では1万円

鈎10本入り300円 単純計算で鈎2万円


一袋300円と気にもせず買っていたが

意外と鈎は高いですね

まぁー作る事を考えれば安い物かも知れない


処がそんな事より工賃が問題です


仕掛けを結ぶのは1日、10組が良い処、疲れてしまう

その仕掛を1時間で結んだとしても30時間は掛かっている


私の手間は、ン万円


いつも5~6時間しか働かないから

6日間の労働にもあたる


なんと合計、ざっーーーとだが

処分しようと思った仕掛けは15万円も掛かっている


簡単に処分だ!!!と思っていたが、これは難しい決断ですね


しかし、前回竿リール一式無くし、逃げられたり

落したりした事を考えれば


こんなものかなー、1~2年間の落物と考えれば



そこで、ついでに魚一匹釣った値段も計算してみると


これは酷い、毎日焼き鳥で一杯飲んでもおつりがくる


焼き鳥処か、毎日ステーキでも食えるなー


歳取ったら魚より肉を食えと政府も言っている


うーーーむ、しかし、冷蔵庫の中を見ては・・・また悩むなー



結局、次回使いそうな2ケース、約20セット作り直してみた





今日の黒鯛の絵


黒鯛の絵


この絵を30分割すると考えて

一日1枡ごと仕上げていく


そこで完成するのか、振り出しに戻るのかわからない








にほんブログ村