「国際陶磁器フェスティバル美濃'14 in 土岐プレミアムアウトレット〜東濃へ行こう!」終了! | ぶらっくさむらい/Black Samuraiのブログ

ぶらっくさむらい/Black Samuraiのブログ

お笑い芸人ぶらっくさむらいのオフィシャルブログです。
ライブ、メディア情報。日常の出来事やお笑いに関して、
思った事を赤裸々に書いていこうと思います。 

先週末は岐阜県は東濃地方で約30年間
続いている一大行事、その名も
「国際陶磁器フェスティバル美濃」
のプレイベント

”東濃へ行こう” in 土岐プレミアム・アウトレット

の為、岐阜県は土岐市に行って参りました~。

この日は梅雨の真っ只中にも関わらず
見事な日本晴れ! 晴れ 、、でも3週間程前の暑い日に
「アフリカの血が入っている僕は暑さは大丈夫!」、と
たかをくくっていたら、まさかの軽い熱中症になり
下北沢の路上で動けなくなったばかりなので
日中の野外イベントはやや心配でしたが、
そんな中ゆるやかにイベントは始まりました。


いんたびゅ
大自然をバックに地元のTV局にインタビューを受けました。


イベントのMCは元SKE48の平田璃香子さん!
胡散臭い、売れない芸人の僕に対しても
とても礼儀正しくしてくださる、素敵な方でした。
暑い中、本当に大変だったと思います。。あせる


平田2

りかこ
平田サンは豊田市出身だそうです!僕は名古屋出身なので
「僕の方が都会っこですね!」と自慢してスミマセンでした。
お写真どうもありがとうございましたあ~m(_ _ )m


この日は岐阜県のご当地キャラも大集合!
彼らの裏側(この暑さであんなに動いて、倒れないのかな?)
の方に興味がいってしまいましたが、
やっぱ子供人気はすごいですね~
お疲れ様でした!!


うながっぱ
多治見市のゆるキャラ、うながっぱ。


すえっこくん
こちらは陶町のすえっこくん。
すえっこだけども、ボディが一番でかかった!笑


みなも
こちらはミナモ!比較的スリムな感じは夏向けかも。


このプレイベントの、プロデューサーは
神谷利徳さん。本職はインテリアデザイナーの
神谷さんは、名古屋では様々なレストランの
プロデュースもされている有名人。
ひげをたくわえて、オシャレな神谷サンは
イタリアのチョイ悪オヤジみたいでCOOLでした。


神谷2
「君は昼の野外より夜のBARとかの方がネタが
 栄えそうだなあ。」と言われました。当たってます!
 ブランデーが隣にある方が、本領発揮できるんです!


さとうかよ
続いて、神谷さんと同じく名古屋出身のモデル、
佐藤かよさんのトークショー。


実は僕と佐藤かよさんは同じ高校出身という事が
分かり、驚きました!当時からちょっとオモシロいヤツが
多い高校だったんですよ~。グッド!


そして個人的に待ちに待った、、、
AMEMIYAとぶらっくさむらいのコラボステージビックリマーク!!ビックリマーク!!

こらぼ

事務所の先輩でもあるAMEMIYAさん。
僕は2年前にこの人のスタイルを拝見して
シンガーから芸人に路線変更をしたという経緯があり、
AMEさんはいわば憧れ、目標とすべき存在の人!
そんな人と同じステージに立てるなんて
夢の様な体験でした!興奮しすぎてお客さんの前という
事を忘れ気持ち良くなって、すべりましたがね。ショック!


無茶ぶり
ライブ終わりでAMEMIYAさんに無茶ぶりされ、
僕の平田サンへの思いを熱唱。勿論すべりました。ええ。


最後はイベントに来てくださったお客様と記念撮影!


集合



皆様、暑い中応援していただきまして、
本当にどうもありがとうございました。
おかげで最高のイベントになりました。
また9月に岐阜県、多治見市、土岐市、瑞浪市にて
行なわれる「国際陶磁器フェスティバル美濃」にも
是非是非、足をお運び下さいませ~

公式HP: http://www.icfmino.com

平成二十六年六月十六日 ぶらっくさむらい




P.S. 夜は故郷名古屋でAMEMIYAさんとイベンターのI氏と
名古屋ナイト繰り出しました!星空
仕事で里帰りできるのはマジで幸せですね。。。
最高のリフレッシュになりました!
よっしゃー今週も頑張るぜ!!!!!!!!!!

白