ウチの水草水槽はこんな感じです。(60cm、120cm編) | インドでアピスト

インドでアピスト

インドでの熱帯魚ライフをつづっていきます。

前回紹介した、小型水槽3ケのほかに、
60cm水槽と120cm水槽を水草水槽にしております。

これまでも何度も記事にしていて変わり映えもありませんが、
現状のご報告ということで。

まずは、60cm水槽。
アクアスカイ602に変えてからというもの、水草が目覚しく伸びてきました。
 
ちょっとななめ上から。
 
ここには、アピストグラマ・ビタエニアータ(パラクーバ)のメスが2匹。
別水槽に移したいのですが、すくえません。

pH6前後で管理しており、今後何をいれるかを思案中。

最後は120cm水槽
何気に購入した全長約1mの流木の存在感が強烈すぎて苦労しています。
 
ちょっと斜めから。
 
ちょっと色が変わって写ってしまいました。

 
インドのダム湖で採集した水草(おそらくヒダテラ)も元気です。
(細い葉っぱの水草)

 
この水槽は家で繁殖そたアピストの幼魚・若魚が約100匹入っていまして、
育成水槽を兼ねております。
ちなみに前景は、水草ではなく「ホソバなんやらゴケ」に被われております。

いずれの水槽も水草がそれなりに育つのを楽しみにしておりましたが、
やはりもう少しちゃんとしたレイアウトにしてみたいと思っています。

120cmはさる方にアドバイスをお願いいたしまして、
素材を準備のうえ、中変更を行うつもりです。

2014レイアウトコンテスト 1000位(以内)を目指します。


目標が低い? いえいえ、身のほどは弁えているつもりです。
       
にほんブログ村