プルプル、コラーゲン尽くし。 | カエルとカッパのお食事日記♪
先週の木曜日は、くまきちさん と恵比寿デートでした!
数か月前、自宅でのオムライスパーティに
ご招待させていただいたのですが、
そのお礼にと、素敵なところに連れて行っていただきました。


なんと、あの高級フカヒレ名店・筑紫楼さんです!!
感激~!!


お店の入り口には、大きなフカヒレが飾られています。
お皿にもフカヒレマーク。

そんな筑紫楼さんでの、くまきちさんのお勧めは、
コラーゲン尽くしメニュー。

中でもイチオシはナマコ、ということで、
ナマコ初体験の私、ドキドキです。

まずはチンタオビール。

くまきちさんはお酒を召し上がらないので、
私だけごくごくといただきました。




前菜はクラゲ。
見事な太さのクラゲがたっぷりです!
ほどよいさっぱり味、プルプル感はさすが。


紹興酒のロックをいただきながら・・・
ついに、ナマコの登場!!


ナマコの醤油煮込み、です。

ナマコに対する知識ゼロだった私、
当日昼にこれではいけない、とちょっと調べたのですが、
朝鮮人参クラスの滋養があるそうです。
もちろん、コラーゲンもたっぷり。

よくあるレシピは酢の物、だそうですが、
醤油煮込み、それもナマコがころんと入っているのに
びっくり。

食感も、こりこりなのかな、、と思いきや…


いざいただきますと、びっくりするくらいのプリプリ感!!
ぷにぷに、ともいうかしら?
お味がよーーくしみて、この上なく美味です!
もう感激しまくり、興奮。

深い味わいに、ノックアウトでした。

ちなみにナマコ、普通の方は一口サイズにして
召し上がるそうですが・・
私はこのままかぶりついてしまい、
くまきちさんに驚かれました。
でも、豪快にいただくほうが、プリプリ感が味わえる気が??

初体験のナマコ、一口でもう、トリコでした。
くまきちさんが定期的に通われるのも納得。
いえ、私も定期的に連れて行っていただきたい。

醤油餡もとっても美味しく、御飯がほしくなる感じでした。

そして、もう一つのコラーゲンは、、


フカヒレあんかけご飯!
フカヒレがたっぷり載って、これまたなんと贅沢~。


餡がたっぷりのフカヒレ&ごはん、
こちらもプリプリです。

が、どうにもナマコが気に入ってしまった私・・・
交互にいただきましたが、
やっぱり最後までナマコのトリコでした。


デザートには、こちらもコラーゲンたっぷりの、
杏仁豆腐。

杏仁豆腐もこのお店の看板メニューで、
くまきちさんの思い出の逸品。



見てください、このとろっと感!!
今まで食べたどの杏仁豆腐より美味しかったことは、
いうまでもありません。

かなり大きめでしたが、ペロリ、でした。

くまきちさんとはまたまた、
いろんなお話をさせていただき、
ブログ論も少々。

私のせいで少し遅めのスタートとなりましたが、
フカい夜となりました。

こんな贅沢なお礼を、本当にありがとうございます。
また定期的に、この「食べるエステ」したいです、
よろしくお願いします!!

ごちそうさまでした。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントのお返事お休みさせていただいています、
ごめんなさい。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。