実家のお風呂リフォーム。 | カエルとカッパのお食事日記♪



昨日は、カエルさんとカッパ実家に行ってきました。

実家のお風呂は、もう古くてタイル張りなので、めちゃめちゃ床が冷たいのです。
ヒートショックも心配されていたところに、換気扇が壊れたこともあって、
カエルさんにお願いしてリフォーム、とあいなりました。

昨日は工事がほぼ終わったとのことで、様子をチェックがてら、お食事しましょう、
ということで行ってきました。

きれいなユニットバスに感激♪



デザインは父と一緒にカタログ見て選びました。
えと、だいぶ私の好み入ってますがーー。


手すりもたくさんついていて、安心です。



そして何より役立つこと間違いなしなのは、暖房乾燥機。(オプション)
これは父もやっぱり、つけて正解、と喜んでました。



床夏シャワー、なんて機能もあります。
あらかじめ温水を床にまいておくことができ、こちらもヒートショック防止によさそう。

さっそく入らせてもらいましたが、快適、快適!
今までのひんやりしたお風呂は、夜入るのがこわかったのですが、これなら大丈夫かも。

洗面所のクロスも貼り替えてもらい、さっぱり。

快適バス生活で、長生きしてもらいたいです。

設計図おこしからもろもろ管理してくれたカエルさん、
施工担当Sさん(カエルさんの義理の弟さん)、
大工さん他工事の方々、ありがとうございました!!