イベリコ豚ハンバーグ♪ | カエルとカッパのお食事日記♪

カエルとカッパのお食事日記♪

恒例、日曜日のカエルさんとのごはんです。
赤のテーブルクロスが登場~。

というわけで、私が持ってる唯一の赤アイテム、ルクにもご登場いただきました。

カエルとカッパのお食事日記♪


こちらには、オニオングラ舌スープ。
オニオングラタンスープに、牛タンが入ってます~。


カエルとカッパのお食事日記♪

カエルとカッパのお食事日記♪

以前、ペザントさんがお店で食べたという記事を読んで、
作ってみたかったのです。
食べたわけじゃないからどんな味かわからないけど(笑)

初めて作ったオニグラ、とろろん玉ねぎと熱々チーズ&スープが美味しかった!
スープによーく漬けてジューシーになったバゲもうまい!!

やわらか牛タン入りで、大満足でした。
うーん、今度はもっとたくさん食べたい!
もっと大きなお皿買わねばー。

カエルとカッパのお食事日記♪

焼くところからはカエルさんがやってくれました。
ジューシーお茄子とトマトのほのかな酸味、パプリカのシャキシャキとベーコンのじんわり。
すべてがお口の中で見事に合体する美味しさです♪

souffleさん 、いつもありがとうございます。

細切りニンジンは、さっと茹でて、
粒マスタード、オリーブオイル、レモン汁、にんにく、ヨーグルト、マヨネーズ、
はちみつ、塩こしょうを和えました。

はちみつとにんじん自体の甘みに、粒マスのピリリが効いて、でも
マヨ&ヨーグルトでまろやか、な感じ。
ふわふわと食べられました!
次回は、茹でずにやってみようかな。

カエルとカッパのお食事日記♪

キャベツとクリームチーズの二層のムースにも挑戦しました。
なんだか急に、こういうのが作ってみたくなって。

下の部分は、クリームチーズ、白ワイン少々、豆乳をレンチンして、
塩こしょう、クックゼラチンを加えて。

上の部分はキャベツの豆乳ポタージュに、同じくクックゼラチンを加えてます。
二層合わせて食べると、美味しい~♪
ま、カエルさんは「デザートでもいいな」とおっしゃってましたけど。


カエルとカッパのお食事日記♪

では、乾杯!


カエルとカッパのお食事日記♪


メインは、タイトル通り、イベリコ豚のハンバーグ。

カエルとカッパのお食事日記♪

前からやってみたいメニューだったのですが、先日、
イベリコちゃんが少しお安く買えたので、ようやくトライ。

カエルとカッパのお食事日記♪

ソースは、赤ワイン&バルサミコ&バター&にんにく。
もうちょっと煮詰めてもよかった・・・。


カエルとカッパのお食事日記♪

お肉~、なんだけど、さっぱりしたお味のハンバーグとなりました。
素材のうまみが味わえる感じ??

っといいつつ、私はサンドにもしちゃいました。
(ハンバーグみえてなーい)


カエルとカッパのお食事日記♪

これがまた、美味しかったのです♪
ちょうど、チューボーでハンバーガー特集見たばかりだったので、
これはナイス。
贅沢バーガーでした。

カエルとカッパのお食事日記♪

最後には、会社のMさんにいただいたスヌーピーチョコも。

お野菜の噛みごたえが少ないメニューとなりましたが(爆)、
美味しくいただきました、ごちそうさまでした~。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントのお返事お休みさせて頂いています、ごめんなさい。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。