スペシャルコラボレッスンに参加させていただきました♪その1 | カエルとカッパのお食事日記♪
昨日は、とっても楽しみにしていた、スペシャルコラボレッスンに参加させていただきました♪

大好きな、フラワーデザイナーYoshieさん と、
ビーズアクセサリーデザイナーakoさん の、スペシャルコラボ です!
Yoshieさん のフラワーサロンオープン一周年を記念しての素晴らしい企画、
1も2もなく手をあげさせていただきましたーー。

akoさん のご指導により、淡水パールのフラワーリング&ネックレスのどちらかを作り、
その色に合わせてYoshieさん が作ってくださったフラワーアクセサリーBOXが
プレゼントしていただけるんです。

フラワーモチーフのリングもネックレスもボックスも、一目ぼれ、でした。
こちらが、見本として置かれていた子たちですよーー。

カエルとカッパのお食事日記♪

一緒に参加したのは、野菜ソムリエのYUKIさん
2度お会いして仲良くさせていただいているtomoeさん です。

駅でtomoeさん と待ち合わせしていたら、通りかかったYUKIさん も一緒になり、
3人でレッスンに向かわせていただきました♪

Yoshieさん のお宅に着くなり、シックで素敵なインテリアにみんな夢中!
ひとしきり、写真撮影大会となったのは言うまでもありません♪
(おうちの写真がご紹介できなくて残念~~)

カエルとカッパのお食事日記♪

Yoshieさん が用意してくださった、ペリエのレモンにさくらんぼのシロップ漬けをいれたもの。
シュワシュワがきれいで、ほんのり甘くて、乾いた体にしみていきます。

そしていよいよ、ビーズアクセの製作開始!
3人とも、レッスンではリングを作りました。

akoさん 手書きのイラストを基に、細かなパーツを組み合わせていきます。
パールがもつ意味なども書かれており、ますます作るのが楽しみに。

カエルとカッパのお食事日記♪

とはいえ、丁寧な解説書があるにもかかわらず、まるで理解できないカッパ(予想通り・・・・)、
「akoせんせーい、akoせんせーーい」と頼りまくりでした。。。。

というか、ほぼ作っていただいたという方が正しい!

小さな台座の穴にテグスを通していく作業に目がしょぼしょぼでした^^;

それに比べて、すいすいとあざやかな手つきで作られていくtomoeさん
対照的な二人でした~。

おしゃべりもしたいのに、ちょっと没頭してしまいました^^;

ako先生 、ごめいわくおかけしましたっ。

それでもなんとか完成した作品には、嬉しくてうっとり・・・!

カエルとカッパのお食事日記♪

同じパーツを使っていても、3人それぞれ、パールの表情や組み合わせの違いで、
できあがりがちょとずつ異なるのが、面白かったです。

カエルとカッパのお食事日記♪

(左から、カッパの、tomoeさん の、YUKIさん の、作品です)


レッスンではリングを製作しまして、ネックレスは、
akoさん が事前に作ってくださったものを購入させていただきました。

その場で、一人ひとりの好みに合わせたチェーンの長さにしてくださいました♪

Yoshieさん からのプレゼントの、プリザが素敵なボックスと合わせたら・・・・
カエルとカッパのお食事日記♪

とってもシックなのに華やかです!
嬉しい~、嬉しい~~♪♪


Yoshieさんakoさん 、本当にありがとうございました!

そしてこの後は、お楽しみのティータイムです♪

つ・づ・く・・・・・。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントのお返事お休みさせて頂いています、ごめんなさい。
いつもお読みいただきありがとうございます。