カルパッチョとシーザーサラダ、マッシュルームのスープ | カエルとカッパのお食事日記♪
巷では生の牛肉が大問題となっていますが、
やっぱり生肉好きなカエル&カッパ、日曜日はカルパッチョにしてしまいました。

ベッカライ徳多朗さん の美味しいパンには、やっぱり大好きなものを合わせたくって!

カエルとカッパのお食事日記♪

お肉が殆ど見えませんが(笑)、カエルさんがきれーーに重ねて盛ってくれています。
いつもありがとう。

あまーい牛肉の魅力、これはやっぱり捨てがたいものがあります!


こちらに合わせたのは、前から気になっていた、マッシュルームのスープ。

カエルとカッパのお食事日記♪

作ってみたいなぁ、と思っていたんです。


ちょっとだけ、ゴルゴンゾーラも入っています。これは、naonaoさん レシピの影響かと。

タマネギをバターで炒めたら、マッシュルームの薄切りを加えて炒め、
白ワインも少々。
水と顆粒コンソメ、ゴルゴンゾーラを加えて
(今回は、マッシュルーム3パックに対し、水300ccくらい?、ゴルゴンゾーラはお好みで)、
しばらく煮ます。
これをミキサーにかけて、お好みで胡椒を加えて、できあがり。

チーズを加えたからなのか、牛乳や生クリームを入れなくても、
トロトロのスープができました。

今回は、冷やしていただきました。

マッシュルームの旨味や香りがふわーっと感じられて、美味しい!!
もちろんお店のようにはいきませんが、、、大満足です♪


そしてサラダは、大好きシーザーサラダ。
こちらもカエル盛り。

カエルとカッパのお食事日記♪

ドレッシングは、またまた、はにさんレシピ で作らせていただきました。

とろけるポーチドエッグ、こちらもはにさんレシピ です。
はにさん 、いつもありがとうございまーす♪
カエルとカッパのお食事日記♪

私も驚く、山盛り一個分のグリーンカールも、きれいさっぱりなくなりました!


そしてそして、ベッカライ徳多朗さん の、角食。
(そのままどんっと並べようとしたところ、カエルさん指導が入り、このようなカットとなりました。)

カエルとカッパのお食事日記♪

そして、この角食。

本当に、何もつけなくても、焼かなくても、すばらしくしっとりで、美味しいんです!!
一応これだけのものを用意してみましたが、そのままかぶりつく魅力には敵わない、、、、
と思わずにいられない、そんな角食。

いつか、切らずにそのまま抱え込んで食べたいな、なんていう妄想まで!

超大型ミルククリーム(バゲットくらいのサイズ!)と、どっちが魅力的かな~!

カエルとカッパのお食事日記♪


カエルとカッパのお食事日記♪

大好きな、生モノづくしのGW最終週末でした。
ごちそうさまでした。




カエルとカッパのお食事日記♪


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントのお返事、お休みさせて頂いています、ごめんなさい・・・。