ポークリエットと年越し・・・・ | カエルとカッパのお食事日記♪

先日大量に煮た豚ですが、ポークリエットになりましたぶーぶー

カエルとカッパのお食事日記♪

レシピはこちら なんですが、豚を煮るところを圧力鍋に変えたら、30分強でOKでした!

白コショウがないのですべて黒コショウで味付け、ブランデーもないのでシーバスリーガルで代用(笑)

濃厚だけどふんわりした甘さのあるリエットになりましたニコニコ

もちろんワインにぴったりです~ワイン

保存も利くようなのでたくさん作りましたが、この数日で食べきってしまいそう。


サラダは、水菜(またかい!)を、カエルさんが門松風?に盛り付け。

カエルとカッパのお食事日記♪


今回のドレッシングは、ブルーチーズドレッシングです。

カエルとカッパのお食事日記♪

30~40gほどのゴルゴンゾーラを容器に入れてラップをしてレンジで30秒ほどチン。

ヨーグルト大匙3と塩こしょうを加えて混ぜれば完成。

ゴルゴンゾーラの濃厚でクセのある味とヨーグルトのさっぱりがすごく合います!

適当に作ったのですが、美味しいです♪

水菜が大量すぎて足りなかったので、もう一回作りました。

カエルさんはさらに生クリーム少々を足したほうがお好みだった模様。


おつまみ?は、油揚げをゴマ油でいためて醤油をたらし、鰹節をふりかけて。

カエルとカッパのお食事日記♪

シンプルでおいしい味です。


カエルとカッパのお食事日記♪
なんだか前菜とサラダだけ??って感じですが、リエットがメインのつもり。

たっぷり食べられて満足でした~~。


少しお腹に余裕を残したところで、〆には年越しの・・・・

ラーメンラーメン

カエルとカッパのお食事日記♪

このラーメンには、ほんとバターが合うんだよなぁ。

年末にもう一度食べられてよかった。


最後になりましたが、みなさま、今年は本当にありがとうございました。

アメブロにお引っ越しして数カ月なのですが、遊びに来て下さる方がいらっしゃること、

あたたかいコメントをいただけること、本当に日々嬉しく思っています。


来年もまた、時には妙な料理も交えつつ頑張っていきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

カエルとカッパのお食事日記♪