先発・二木と盤石中継ぎ陣の好投光り、ホークス戦初勝利!☆ZOZOマリン観戦記【5/6 vs.H】 | しろ☆くろ

先発・二木と盤石中継ぎ陣の好投光り、ホークス戦初勝利!☆ZOZOマリン観戦記【5/6 vs.H】

今日もお疲れさまですパンダ

 

前日とは打って変わって強風が吹き付ける天候となった土曜日。まさか昨年のように鯉のぼりが飛ばないかと心配になりました(笑)

 

 

 

ファーストピッチセレモニーに登場したアンジャッシュ児島さん。谷保さんのアナウンスで「大島さん」と紹介され、「コジマだよ!」と叫ぶお約束を生で観ることができました♪

 

 

…ちなみに球場では気付きませんでしたが、自宅に帰って録画を見ると、実況席で里崎さんと一緒に色々と解説してたんですね~

 

 

先発は二木投手。4月29日を最後に勝ち星のないマリーンズですが、その最後の勝利で先発したのが二木投手。安定したピッチングが続いているだけに、連敗ストップの期待がかかります!

 

 

 

そして今シーズン電撃的に国内復帰した川崎選手!2012年に渡米してましたので、マリンでの試合に出場するのは2011年10月22日のシーズン最終戦(レポ)以来となりましたね。

 

 

 

ここで撮り忘れていたスタメンですが、昨日1軍に登録された猪本選手が移籍後初スタメン!期待も高まります♪

 

 

 

二木投手が三者凡退に打ち取って迎えた初回の攻撃。今日も2番に入った平沢選手がまたまたレフト線へ技ありのヒットを放ちますが、ホントにいい打ち方してますよね!

 

 

 

2回には先頭の井口選手がレフトへのツーベース!かつての同僚でもある川崎選手のお尻をポンと叩いてましたが、川崎選手は井口選手のケガでの離脱がきっかけで1軍での出場機会が増えたんですよね。

 

 

 

ここで清田選手が送りバントを試みますが、これが相手のフィルダースチョイスを誘ってノーアウト1塁3塁と先制のチャンスが生まれます☆

 

 

 

ここで猪本選手のピッチャーゴロで1アウト2塁3塁とすると、続く田村選手の打球はセンター前へ!ランナー2人が還ってマリーンズが2点を先制します!

 

 

先制点にスタンドが一気にヒートアップしましたが、さすがに前日の件もあってまだまだ2点では不安でした(^_^;)

 

 

迎えた4回、先頭の猪本選手がレフト線へツーベースを放ちます!

 

 

…昨年秋に戦力外となったホークスが相手ということで燃えるものがあったと思いますが、しっかりと起用に応えて結果を出してくれましたね!

 

※猪本選手にとっては3年ぶりプロ2本目となるヒットで、初の長打だったようですね。

 

 

続く田村選手が送りバント、更には中村選手がフォアボールを選んで1アウト1塁3塁のチャンスに、荻野貴司選手がスクイズを決めて3点目を奪うことに成功!久々にスクイズを観たような気がします♪

 

 

 

ここでトイレに行ってる間に内川選手のタイムリーで1点を返されてしまってましたが、その裏には大地選手がライツスタンドへ飛び込むソロホームラン!

 

 

 

ここのところやや苦しんでいた感もありましたが、攝津投手のカーブをうまくとらえてスタンドへ運ぶさすがのバッティングだったと思います!

 

 

 

先発・二木投手は5イニングを投げて被安打4の失点1という内容。6回は酒居投手がいきなり先頭打者にファオボールを与えてしまいますが、併殺に切り抜けて無失点に抑えます。

 

 

 

7回は有吉投手。同じくランナーを許すも併殺で切り抜け、初登板からの10試合連続で無失点という素晴らしいピッチングを見せてくれましたね~

 

 

 

今日は益田投手が果たして中継ぎとして登板するのかが気になりましたが、8回のマウンドに上がったのは大谷投手。貫禄の三者凡退に打ち取ってくれました☆

 

 

 

そして9回、急遽クローザーに抜擢された内投手がマウンドに向かいます!

 

 

 

2アウトから福田選手にヒットを許すも、最後は本多選手をサードライナーに打ち取ってゲームセット!しっかりと役割を果たしてくれましたね☆

 

 

 

メガホンを持つのは移籍後初スタメンで初ヒット・初得点を記録した猪本選手!再び1軍の舞台で活躍することができてホントによかったと思いますし、これからも頑張って結果を残して欲しいですね♪

 

 

 

…ということで連敗は5でストップとなり、ホークス戦も8戦目にしてようやく初勝利!せっかくの5連休にも関わらず勝ち試合を観れずになかなかテンションも上がってなかったので、今日の勝利はホントに嬉しかったです。

 

 

 

そしてマリーンズ白星サワーいただきました♪

 

 

 

今日は投手陣が強力ホークス打線を相手に試合を作り、要所要所で得点を重ねることができたのが大きいですが、清田選手や大地選手など守備でも光るプレーがあり、総合的にホントにいい試合だったのではないでしょうか。

 

今年は派手さのないマリーンズ打線ですが、地味にでも得点を重ねていき相手に得点を与えなければ、こうやって勝つことができるというのを実証した試合でもあった気がします。

 

明日は連休最終日。いい気分で週明けを迎えることができるように、勝ってこの連休を締めたいですね!

 

 

いつもありがとうございます!最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村