涌井7回無失点!勝利へあと一歩からの9回表の悪夢…★ZOZOマリン観戦記【5/5 vs.H】 | しろ☆くろ

涌井7回無失点!勝利へあと一歩からの9回表の悪夢…★ZOZOマリン観戦記【5/5 vs.H】

今日もお疲れさまですパンダ

 

GWも終盤となったこどもの日。千葉の空は快晴に恵まれました♪

 

 

 

今年も楽しそうに泳いでいる鯉のぼり。昨年は強風で吹き飛ばされるという事件がありましたが(レポ)、あれからもう1年も経つなんて月日の経つのは早いものですね~

 

 

 

今日の昼ごはんは今シーズンからマリンへ出店した「将泰庵」さんのローストビーフの肉寿司♪

 

 

 

今日はアジャ井上選手と翔太選手が2軍落ちとなり、代わりに猪本選手と柴田選手が共に今シーズン初の1軍登録となりましたが、さすがにスタメンには名前は無し。2番・平沢選手にはちょっと面白いなと思いました☆

 

 

 

今日の涌井投手は素晴らしいピッチング!ボールも走ってましたし、要所要所でビシッと決まるストレートには惚れ惚れしましたね!

 

 

 

ファーストでスタメンの香月選手。個人的には3塁の方が合ってるのではないかと思いますが、スタメンで使ってもらえるならそれにこしたことはありません☆

 

 

 

マリーンズは3回、先頭の田村選手がフォアボールを選んで出塁すると、続く中村選手が送れずに凡退してしまいますが、荻野貴司選手がレフト前ヒット!

 

 

 

平沢選手の進塁打で2アウト2塁3塁と先制点の場面…

 

 

 

ここで細谷選手がセンターへ先制の2点タイムリーツーベースを放ちます!

 

 

 

GWということで2階席までたくさんのお客さんで埋まってましたが、気持ちのいい先制点にスタンドも盛り上がり、細谷選手が声援に応えます☆

 

 

 

4回、清田選手のヒットにもスタンドからは暖かい拍手が起こりましたね~

 

 

 

5回にはタイガーマスクのテーマで登場の平沢選手がセンター前へ技ありのヒット。こういうバッティングを見せられると、やはりスタメンで見てみたい選手になりますよね~

 

 

 

そして6回、先制タイムリーの細谷選手がこの回の先頭打者としてセンターへのツーベース!今度はチャンスを演出します。

 

 

 

しかしながら後続が続けず。ここまでチームを引っ張ってきた大地選手がこの試合ノーヒットで、とうとう3割を切ってしまいました…

 

 

 

スコアボードの上には、これはカラスでしょうか!?

 

 

 

7回にツーベースを打った仙台育英高校出身の上林選手。平沢選手と会話を交わしますが、上林選手が平沢選手の2年先輩になるんですよね。

 

 

 

涌井投手が7回を無失点に切り抜けると、8回は内投手がこれまた完璧なピッチングで三者凡退に打ち取ってくれました。

 

 

 

そして迎えた9回。一昨日の札幌ドームでは同点の9回裏に登板し、1アウトも捕れないままサヨナラ負けを喰らった益田投手が、ある意味ではリベンジのマウンドでしたが…

 

 

 

先頭の内川選手にフォアボールを与えてしまうと、昨年までの盟友・デスパイネ選手に何と同点となるツーランを浴びてしまいます…(iДi)

 

 

 

更には上林選手に勝ち越しのソロホームランを打たれて逆転を許したマリーンズ、その裏にサファテ投手を打つ力はもう残ってませんでした…

 

 

 

…試合後の伊東監督のコメントによると、益田投手はどうやらこれで配置転換となるようです。

 

開幕前に主砲・デスイパイネ選手を失い、角中選手と石川投手という2人のタイトルホルダーは2軍調整中、そして今度はクローザーも交代となり、どこまで不運が続くのかと涙せずにはいられません。

 

今日は8回まで主導権を握っていたものの、9回が悪夢のような展開となってしまいましたが、とにかく今はこの試練に耐えるしかありませんね☆

 

明日は勝ち試合が観れるように、二木投手に期待したいと思ってます!

 

 

いつもありがとうございます!最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村