細谷のHRからの怒涛の攻撃に期待するも時既に遅し★メットライフドーム観戦記【4/30 vs.L】 | しろ☆くろ

細谷のHRからの怒涛の攻撃に期待するも時既に遅し★メットライフドーム観戦記【4/30 vs.L】

今日もお疲れさまですパンダ

 

天気に恵まれた日曜日。昨年までの西武プリンスドームからまたまたネーミングライツが変更となった、メットライフドームへやって来ました。

 

 

 

昨日がいい勝ち方だっただけにほとんどいじられなかった今日のオーダーですが、唯一キャッチャーだけが唐川投手との相性を買われてか吉田選手がスタメンに名前を連ねます。

 

 

 

試合前に遠投を行う唐川投手。今日もテンポのいいピッチングで、2回までは安心して観ることができました。

 

 

 

ライオンズ先発のウルフ投手をなかなか攻略できないマリーンズ打線でしたが、3回に先頭の翔太選手が技ありのバントヒットでこの日チーム初めての出塁!

 

 

 

ここは当然送りバントのサインが出ますが、吉田選手が2ストライクまで送ることができず、ヒッティングに切り替えて併殺打という最悪の結果となってしまいました…

 

 

その裏、2アウトから秋山選手のソロホームランで先制を許すと、更に連打で1点を失いましたが、終わってみれば得点を許したのがこのイニングだっただけに、もったいなかったですね。

 

 

ブルペンへ向かう大嶺投手と有吉投手。結果的には2人とも今日の出番はありませんでしたが。

 

 

 

ライトを守る荻野貴司選手。背番号0ももうすっかり見慣れましたね~

 

 

 

気が付けば(併殺があったので)6回まで全て3人で終わっていたマリーンズ打線。7回にも簡単に2アウトを取られてしまったところで、3番・清田選手の打席に何と代打・加藤選手という非情采配。

 

その加藤選手が期待に応えて、この試合チーム2本目となるセンターへのヒットを放ちます!

 

 

…しかしながら後続が打ち取られ、得点を奪うことはできず。

 

 

8回裏のマウンドには酒居投手!気が付けば25日の東京ドームでのプロ初登板から早くも3試合目の登板となりますが、今日は1イニングを3人でピシャリとまとめてくれましたね☆

 

 

 

2点ビハインドで迎えた9回の攻撃。まずは個人的にも今後の活躍が楽しみな香月一也選手が代打で登場しますが、残念ながら三振に倒れてしまいます。

 

 

 

そして昨日ホームランの三木選手のところで代打・細谷選手が打席に入りますが、これが何とレフトスタンドへ飛び込むソロホームラン!

 

 

 

これで1点差としたマリーンズ!次の伊志嶺選手がフルカウントからファールで粘りに粘ってスタンドも土壇場での同点劇を期待しましたが、残念ながら反撃の時既に遅し…でした。

 

 

 

唐川投手は7回を2失点と試合を作ってくれましたが、今日はまたまた打線が湿っていた時に戻ってしまったことが全てだったと思います。

 

早いもので明日から5月!ここまで24試合を戦ってまさか7勝しかできないなんてホントに思いもしませんでしたが、悲しいかなここから挽回していかなければなりません。

 

1つ勝ってもまだまだ本調子とは言えないマリーンズですが、まだ119試合も残ってますから、5月は少しでも借金を減らしていけることを期待してます!

 

 

いつもありがとうございます!最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村