孤軍奮闘の大地!ホームでも流れを変えれず開幕4連敗…★ZOZOマリン観戦記【4/4 vs.F】 | しろ☆くろ

孤軍奮闘の大地!ホームでも流れを変えれず開幕4連敗…★ZOZOマリン観戦記【4/4 vs.F】

今日もお疲れさまですパンダ

 

いよいよ迎える本拠地・ZOZOマリンスタジアムでのホーム開幕戦!新しくなったエンブレムは白く光っており、どうやらQVCの時のように色が変わっていく仕様ではないようでした。

 

 

 

平日なのでもちろん仕事を早めに終えてから向かったわけですが、到着したのは2回表の1アウトという場面。残念ながら大地選手の先制タイムリーは移動中に知った出来事でした。

 

 

 

WBC帰りの石川投手。初回はさすがのピッチングで三者凡退に打ち取るも、この2回にはエラーとフォアボールでピンチを招くと、田中賢介選手に同点タイムリーを浴びてしまいます…

 

 

 

開幕カードまさかの3連敗で本拠地へ帰って来たマリーンズ。何とかここから反撃の狼煙を挙げたいところですが、ここで田村選手がレフト前へのヒットを放ちます!

 

 

 

そして今日もスタメン出場の平沢選手がしっかりと送ります。今日の平沢選手はあわやホームランかというような当たりもあり、着々と成長しているようですね☆

 

 

…しかしながら後続が続かず、得点を奪うことはできず。

 

 

3回には大地選手がこの試合2本目となるヒット!打率は4割を優に超え、他の選手の調子がなかなか上がってこない中、正に孤軍奮闘の働きを見せてくれてますよね☆

 

 

 

続くダフィー選手がフォアボールを選んでチャンスを広げますが、ここでも勝ち越し点を奪えず。

 

 

 

新しくなった選手登場のビジョンの映像!何と言いますか、画面の下からニョキっと頭が出てくるところがカッコよかったです。

 

 

 

そして満員御礼が出ました!既にチケットは完売でしたので当然と言えば当然ですが、ここぞという試合ではしっかりと集客したいという球団の営業努力が身を結んでのことと思います。

 

 

 

先発・石川投手は5回に近藤選手に勝ち越しのタイムリーを打たれ、球数も既に120球と今一つの調子だったからかここで降板。6回には藤岡投手がマウンドへと上がりますが…

 

 

7回に満塁のピンチを招くと、またまた近藤選手に2点タイムリーを打たれて降板となってしまいました。

 

 

ここで東條投手が登板しますが、大野選手にタイムリーを打たれてしまい、試合終盤で1-6と絶望的な5点のビハインドとなってしまいました…

 

 

 

9回にはなかなか調子が上がってこない角中選手にようやくヒットが生まれますが…

 

 

 

最後はパラデス選手が三振に取られてゲームセット。パラデス選手は今日は全くタイミングがあってなかったように見えました。

 

 

 

嫌な流れは本拠地・マリンでも変えることができずに、これで開幕4連敗。バファローズが勝利したため、開幕から4試合目で早くも単独のリーグ最下位となってしまいましたね…

 

 

 

今日配布されたフリース。これがモコモコで肌触りがよく、なかなかいいものをいただきました♪

 

 

 

…ということで今日もシーズン初勝利とはならなかったマリーンズ。大地選手以外の選手がなかなか調子が上がってこないのが気になりますが、明日こそは打線が繋がるのではないかと祈る気持ちです。

 

明日はスタンリッジ投手で、ぜひともシーズン初勝利を成し遂げることができるように期待したいですね!

 

 

いつもありがとうございます!最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ

にほんブログ村