剛のメジャーデビュー戦は初ヒットが生まれたものの、初回のタイムリーエラーでほろ苦い思い出に★ | しろ☆くろ

剛のメジャーデビュー戦は初ヒットが生まれたものの、初回のタイムリーエラーでほろ苦い思い出に★

お仕事中の方も、お休みの方も、お疲れさまですねこへび

先ほど、我らが西岡選手のメジャーリーグでのデビュー戦となる、ミネソタ・ツインズvsトロント・ブルージェイズ戦が終わりました。


結果としてあまりいい試合内容ではありませんでしたが、簡単に振り返りたいと思います。


今日の試合開始時刻、実はしっかりと把握ができていなかったんですが、予定がどんどん遅れていくあたりがメジャーリーグらしく感じましたね(苦笑)


トロント・ブルージェイズの本拠地・ロジャースセンターで迎える、2011年の開幕戦ですビックリマーク


しろ☆くろ



試合前の開幕戦のセレモニーでは、日本の東北・関東大震災の犠牲者への黙祷がささげられました。


しろ☆くろ



いろんな選手のインタビューがありましたが、どの選手の言葉も本当に温かくて感動しました。



さぁ、そしていよいよ、西岡選手のメジャーリーグでのデビュー戦の試合が始まりますビックリマーク


2番・セカンドで先発出場の西岡選手、初回に最初の打席が回ってきますが…


しろ☆くろ



ブルージェイズ先発・ロメロ投手の2球目を打たされ、ピッチャーゴロあせる


この回のツインズは、スパン選手・西岡選手・そしてマウアー選手が凡退となってしまいました。



そして、ツインズの今日のスタメンはこちらキラキラ


しろ☆くろ



その1回裏、ツインズそして西岡選手に、いきなりのピンチが訪れてしまいますDASH!


ツインズ先発のパバーノ投手が先頭打者にヒットを許してノーアウト1塁となり、その1塁への牽制球…


ランナーのデービス選手がベースから離れてしまい、1・2塁間に挟まれてしまいますが、西岡選手の1塁への送球がそれてしまい、ランナーをアウトにすることができずあせる


しろ☆くろ



このプレーが、この後の試合展開に大きな流れを呼んでしまったかもしれません。


この後はノーアウト満塁のピンチを迎えると、押し出しデッドボールと2本の犠牲フライで早くも0-3とリードされると…


スナイダー選手のセカンドへの打球を、なんと名手・西岡選手がはじいてしまい、痛恨のタイムリーエラー叫び


しろ☆くろ



記録上のエラーはこの1つだけですが、西岡選手の2つの守備のミスも影響してしまい、ツインズは初回にいきなり0-4と、大きくリードを奪われてしまいます…



何とかミスを払しょくしてほしい西岡選手ではありましたが、2打席目は落ちるボールにバットが届かず、三振汗


しろ☆くろ



しかし、3打席目にはようやく、レフト前へのきれいなヒットが生まれましたニコニコ


しろ☆くろ



もちろん、ヒットを打つことはわかってましたし、それがどのタイミングで来るかだけでしたが、開幕戦で相手の先発投手から打てたことは、本当によかったと思いますビックリマーク



そして4打席目、相手ピッチャーが交代したことでメジャー初の左打席でしたが、これは詰まらされてピッチャーゴロあせる


しろ☆くろ



西岡選手のメジャーデビュー戦は、4打数1安打で1つのエラーと、初安打は生まれたものの、やはりエラーが失点につながったことで、ほろ苦いものとなりましたね汗



試合は結局、3-13と大敗叫び


しろ☆くろ



どうなることかと思った開幕戦でしたが、まさかのデビュー戦となりましたね~


まだでも1試合が終わったばかり、先は長いですから、ゆっくりと睡眠を取って、次の試合に備えて欲しいと思いますビックリマーク


明日の試合は、NHK総合で午前2時からの放送らしいので、私もその前に睡眠を取って、生放送での観戦に備えるようにしますDASH!



最後に、トロント・ブルージェイズは実はマリーンズとも関係のあるチームでして…

しろ☆くろ


わかりますか!?

トロント・ブルージェイズ時代のビル・マーフィー投手ですキラキラ

マリーンズへ入団する前の2008年と2009年は、このトロント・ブルージェイズに所属してたんですよね~


今よりちょっと細い感じもしますが汗

…今さらですけど、昨年2010年のマーフィー投手の得点援護率は、7.12と12球団トップだったんですねひらめき電球



にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
 『ポチッ』としていただけると嬉しいです。