千葉ロッテマリーンズ香取後援会発足式レポート in 鹿島セントラルホテル 【1/16編】 | しろ☆くろ

千葉ロッテマリーンズ香取後援会発足式レポート in 鹿島セントラルホテル 【1/16編】

お仕事中の方も、ゆっくりされている方も、お疲れさまです宇宙人


昨日は、おそらくはこのオフ最後となるであろうイベント、千葉ロッテマリーンズ香取後援会の発足式に行ってきましたDASH!


会場となるのは、こちら…


しろ☆くろ



茨城県にある、鹿島セントラルホテルキラキラ


しろ☆くろ


実はこのホテル、何かの用があって来たことはないんですが、仕事へ鹿島へ来たときには、便利な高速バスのバス停があるので、何度か降りたことはありました。


今回の会場となるのは新館で、なかなか綺麗でしたねキラキラ


しろ☆くろ


ロビーには、この日の催し物の中に、今回の発足式の文字が見えます。


しろ☆くろ



開場前の会場前(笑)にあった、式のスケジュールひらめき電球


しろ☆くろ



とりあえず受付を済ませ、しばらくホテルの中のお店を見ていると、やはり鹿島アントラーズの地元だけあって、『アントラーズサブレ』が1コーナーとってましたね音譜


しろ☆くろ



会場の入口には、色んな関係者からの花が飾られていました合格


しろ☆くろ



こちらが、式が始まる前の会場の様子…


しろ☆くろ


ちょうど結婚式のようなレイアウトで、この日の参加者は約300人ビックリマーク


数日前に定員に達し、申し込みを締めきったようです。



さぁ、そしていよいよ、香取後援会の発足式が始まりますDASH!


この日の司会は、このオフ何かと会う機会が多い(笑)、まさなりお兄さんでしたが、この日はいつもと違ったスーツ姿でした。


しろ☆くろ



まずは恒例となる、マーくんファミリーによるダンスショー音譜


しろ☆くろ



そして、ちょうど新郎新婦が登場するような会場の後ろの扉から、選手が一人づつ登場ビックリマーク


しろ☆くろ


そして、まずは選手への花束の贈呈があり、一人づつ挨拶。

(確か)このオフのイベントは初登場となる松本幸大投手キラキラ


しろ☆くろ


そして、茨城県牛久市出身で、おそらくは香取からは近いということで参加が決まったであろう、神戸選手と…


しろ☆くろ


てか、マイクの位置低すぎあせる


千葉県成田市出身で、このオフのイベントには清田選手と並んでひっぱりだこの唐川投手キラキラ


しろ☆くろ



私も、このオフで唐川投手が参加するイベントは、3つ目ですあせる

挨拶が終わった選手たちは、何と私たちが座っていたテーブルの、隣の隣のテーブルへDASH!


しろ☆くろ


唐川投手は、私がカメラ構えてたのに気づいたのかな!?

この日は受付の早い方からいい席を選べたので、早めに着いてて正解でした音譜

そして、後援会の会長さんや香取市長さんの挨拶があり、この方も挨拶汗


しろ☆くろ


石川副代表は、色んな主賓の方と、忙しそうに名刺交換したり、お酒をついで回ったりしてました。


そして、選手3名と主賓による、鏡開きアップ


しろ☆くろ



そして、乾杯の音頭は松本投手キラキラ


しろ☆くろ


お食事はこんな感じで、昨日は遅めの朝食をとった後はコーヒーだけだったので、あっという間に平らげちゃいました。


しろ☆くろ



このあと、テーブルごとに選手と一緒に記念撮影があり、私たちのテーブルには神戸選手が来てくれましたニコニコ

…この写真は載せるのやめときます(^_^;)



まぁとにかく、選手がすぐ近くを通ったりするもので…


しろ☆くろ


どアップの写真も撮れたりします(笑)


しろ☆くろ


しかし何故かこの日は、神戸選手が妙にシリアスで、あのM字開脚の時とは別人みたいでした叫び

そしてここからは、短い時間ではありましたが、トークショーに入ります。


しろ☆くろ



まずはお正月をどう過ごしたか、自主トレの進み具合はどうかという問いかけに対し、松本投手は子供が熱を出してしまって…ということを言ってました。


しろ☆くろ


自主トレは順調で、問題なくキャンプインできそうだということでしたねビックリマーク

神戸選手は、お正月を地元の牛久で過ごし…


しろ☆くろ


いつもこの時期は太りやすいが、今年は太らずに体の調子もいいとのこと。



そして、唐川投手は、この日のスポーツ新聞にも載ってましたが、成田山で長嶋茂雄さんに会い、激励されたとのことDASH!


しろ☆くろ


自主トレも鹿児島で順調に行っており、食べ物もお酒も美味しいということを言ってましたね。



そしてこのあと、会場のファンからの質問があり…


Q:何を持ってますか?


松本:和

唐川:たくさんの暖かいファン

神戸:そのとおり(笑)


Q:なぜプロ野球選手になろうと思っていたか?


松本:親孝行をしたかった。

神戸:自分もなりたかったし、周りも期待してくれていたので喜ばせたかった。

唐川:カッコいいから


Q:プロ野球選手になるために必要なことは?


唐川:自分自身を信じる気持ちと努力

神戸:どこで伸びるかわからないから、あきらめない気持ち

松本:社会人のとき、自分に近い選手がプロへ行ってから、夢を目標に変えた。


Q:今シーズンの目標は?


松本:先発に負けをつけないように中継ぎ頑張りたい。

神戸:誰かがケガして出れるのではなく、実力でレギュラー。

唐川:フルに一軍で大活躍し、有名になりたい。


…といった内容でした。



このあとは、再びマーくんファミリーによるダンスショーがあり…


しろ☆くろ


今回もこなつお姉さんも登場して、一緒にダンス音譜

そして、ここからはサイン会に入りますビックリマーク


今回は人数が多いためか、テーブル番号が3つのグループに分けられ、選手がくじ引きをした結果、私たちのグループは松本投手になりました。

正直、松本投手からは11月の鴨川キャンプ でサインをもらっていて、唐川投手にもわずか3週間ちょっと前の、千葉そごうでのイベント でサインをもらっていたので、ホントは神戸選手が当たるとよかったんですけどねあせる

その神戸選手キラキラ


しろ☆くろ



そして、唐川投手は、横から写真だけ…


しろ☆くろ



そして、松本投手にサインをもらって、『今シーズン頑張ってください!』と声をかけると笑顔でちゃんと目を見てくれて、『ありがとうございます!』と返してくれましたニコニコ


しろ☆くろ



あ、写真は私の次の方と握手してるとこなんですけど、こんな感じでした。


しろ☆くろ


以前にも書きましたが、松本選手のファンへの接し方はホントに立派で、前回の鴨川キャンプから密かに応援してます。

こちらが今回もらったサインキラキラ


しろ☆くろ


以前は唐川投手にも松本投手にも色紙にもらっていたので、ボールを用意して行って正解でした音譜

ちなみに石川副代表は、隣のテーブルでした汗


しろ☆くろ



このあとは、選手が実際に使っていたグッズのチャリティーオークションDASH!

松本投手からは、練習用のTシャツなどが競りに出され…


しろ☆くろ



神戸選手も…


しろ☆くろ



唐川投手も、それぞれのTシャツなどをオークションにかけて、落札者と記念撮影キラキラ


しろ☆くろ



このあとは、地元の野球少年から選手への激励の言葉があったんですが…


しろ☆くろ


これがなかなか素晴らしいスピーチで、会場からは大きな拍手が起こりましたビックリマーク



そして最後に、選手からの今年にかける抱負が発表されました。


唐川投手は、日本一には貢献できてないので、今シーズンはしっかり活躍したいとキラキラ


しろ☆くろ



神戸選手は、マリンへどんどん足を運んでくださいと…


しろ☆くろ


松本投手は、12球団一の応援を、今シーズンもよろしくお願いしますと挨拶キラキラ


しろ☆くろ



そして、選手が退場します。


しろ☆くろ



ということで、17時30分に始まった発足式は、20時10分頃までの約2時間40分で、楽しい時間になりました。



開場出口では、マーくんが見送ってくれます


しろ☆くろ



この後は、いよいよ2月にキャンプインとなり、新しいシーズンへ向けて、いよいよチームとして始動しますビックリマーク


リーグ優勝と日本シリーズ連覇へ向けて、いいスタートが切れるといいですねニコニコ




にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
最後まで読んでいただきありがとうございました☆ 気に入っていただけましたら「ポチッ」としていただけますと、励みになります!