浦和・新人合同自主トレレポート ~1月11日(月)編~ | しろ☆くろ

浦和・新人合同自主トレレポート ~1月11日(月)編~

昨日の唐川投手のサイン会に引き続き、今日はロッテ浦和球場で昨日から行われている新人合同自主トレを見学に行ってきましたビックリマーク


たけし☆ぶろぐ

 

 

9時すぎの球場の様子。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

球場の入口のところで待ってたところ、9時30分前頃、寮の方から新人選手5人が歩いてきましたアップ

 

 

 

全選手が囲まれ、次々とサインや写真撮影に応じてくれましたよ音譜

 

 

 

私はまずはドラフト2位で入団した大谷投手に駆け寄り、こちらのサインをいただきましたビックリマーク

 

 


たけし☆ぶろぐ

 

大谷投手は、ホントに近所にいるような素朴な感じの若者でした。

 

 

 

そして次にドラフト1位で入団した荻野選手にもキラキラ

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

かなり丁寧なサインですねひらめき電球

 

 

そのうち崩れてくるでしょうから、「初期型」として貴重になるかもです。

 

 

荻野選手のイメージは、かなりおとなしそうな青年という感じがしました。

 

 

 

そして、先日はマリンでのトークショーで酒を振舞ってもらった清田選手ビックリマーク

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

一番手馴れた感じがしましたね!

 

 

わずか数分の間に選手をハシゴしたので、この間の写真を撮る暇もなく、一緒にいた山室選手と林彦峰選手はもらう前に球場に入ってしまいましたあせる

 

 

 

球場に入った選手たちは、まずは今日のメニューの打ち合わせ。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

よし、始めようか!!

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

まずは全員で球場内をランニングから。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

ここで、堀選手が自主トレにやってきましたアップ

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

他の方のブログや球団サイトで昨日堀選手が浦和に来てたことは知ってましたが、今日も来ていてラッキーと思ってたら、しばらくランニングの後にすぐ室内練習場に足早に移動してしまったため、サインはもらえませんでしたあせる

 

 

 

キャッチボールをする清田選手。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

ちょっとだけ遠投みたいな感じの練習もやってましたね。

 

 

 

清田選手のパートナーは大谷投手。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

育成枠で入団の山室選手。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

ゴロのキャッチボール?

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

そしてこのあとはシートノックがありました。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

素人目線ですが、今日の動きでは清田選手が一番グラブさばきがうまく、身体のキレがいいなと感じました。

 

 

 

ひととおりの練習が終って、リラックスした表情の選手たち。

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

浦和球場は席からグラウンドが近いので会話する声もよく聞こえるんですが、日本語のわからない台湾出身の林彦峰選手に「デブ」と言って、林選手が(自分を指して)「デブ?」と言ってました(笑)

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

このあと帰り際に朝はサインがもらえなかった山室選手と・・・

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

山室選手と同じく育成枠で入団した林彦峰選手にサインをもらおうと出口付近で待ってたんですが、球団の方と一緒のためにもらうことはできませんでした汗

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

今日の浦和球場は太陽が完全に隠れてしまっていて、かなり寒かったです叫び

 

 

 

しかしサインももらうことができたし、練習風景を見て(荻野選手以外は)どんな感じの動きやプレーをするのかがちょっとだけわかったので、朝から行った価値はあったと思いますニコニコ

 

 

 

家に帰ってきて、今日もらった3名の新人選手のサインを額に入れてとりあえず並べてみましたアップ

たけし☆ぶろぐ

 

 

 

 

左からドラフト1位・荻野選手、ドラフト2位・大谷投手、ドラフト4位・清田選手。

 

 

 

あとはどこかでドラフト3位の大嶺翔太選手のサインも加えたいと思ってますニコニコ