7月1日 功労 | 水野たけおのブログで 「TAKEOff」

水野たけおのブログで 「TAKEOff」

各務原市議会議員 水野岳男(水野たけお)のブログです。

朝、雨のため市民清掃の草刈りが延期。

かなり疲れていたので助かりました。


昼過ぎに産業文化センターで、環境行動都市市民推進大会に出席。

その後、岐阜市の都ホテルで自治研センターの総会&講演会に出席。


その後、自治研センターの理事長である水崎先生の叙勲受賞祝賀会に出席。

多くの来賓の方からご功労を労う祝辞が述べられ、水崎先生から謝辞。

先生は「功労」という言葉に思いがあるようで、「日本のために特効で亡くなった方々は当然功労者、震災のボランティアで公のために働き命を落としてしまった方々も功労者、自分のような者が功労者と言えるかどうか・・・」というようにご謙遜なさっていました。

戦争を知る時代の方だからこそ、非常に重みがあるな~と感じました。


帰宅後、夜のジョギング。ちょっと長めに約13キロ走りました。

さて、風呂に入って寝ようかと思ったら・・・忘れてました。

行きつけのバーで私の誕生日会を開いてくれることになってたんです。

走った後で膝がガクガクでしたが、自転車で行き、たくさんのプレゼントを頂きました。

本当にありがとうございました。

ちなみに誕生日は6月10日なんですけどね・・・