5月9日 若手市議会議員の会、鈴鹿市で研修会 | 水野たけおのブログで 「TAKEOff」

水野たけおのブログで 「TAKEOff」

各務原市議会議員 水野岳男(水野たけお)のブログです。

朝、鈴鹿市内のホテルを出て集合し、鈴鹿市立神戸(かんべ)中学校へ。

老朽化のため建て替え、平成22年の8月に竣工したばかりの新しい校舎です。

教室内でところどころ空気の循環や採光に気を使った設計がなされていました。

きれいな校舎でうらやましいです。


この中学校で特徴的なのが武道場です。

ヒノキの床で、ワックスを塗らないという本来の姿で建てられています。

体育館の床と比べるとはっきりわかりますが、ワックスが塗ってないので滑ります。

針葉樹だから柔らかいという特性もあり、剣道をやるには最適のようです。


水野たけおのブログで 「TAKEOff」-神戸中学校武道場
↑武道場を見学中の若手市議会議員の会メンバー