中型運転免許取得 | 水野たけおのブログで 「TAKEOff」

水野たけおのブログで 「TAKEOff」

各務原市議会議員 水野岳男(水野たけお)のブログです。

<中型免許取得>


本日、三田洞の試験場で技能試験に合格し、中型車の限定を解除してもらいました合格


昨年から免許が若干変わっており、改正前は「車重8トン以上、積載量5トン以上、11人乗り以上」は大型免許が必要でしたが、改正後は、中型免許ができ、この中型免許で「車重5トン以上11トン未満、積載量5トン以上6,5トン未満、11人乗り以上30人未満」を運転できます。

つまり、今日から29人乗りのマイクロバスを運転することができますチョキ


研修会のアイデアも膨らんできてるし、今後が楽しみ音譜

出費はありましたけどねショック!

この限定解除のために使ったのは約4万円くらいでしょうか。

普通に自動車学校で取ろうとすると10万円くらいかかりますので、その点はお得に取れましたが。

もっと上手な人なら、1~2回練習して一発本番でもっと安くなるんでしょうけど・・・

ある程度練習しておかないとやっぱり心配ですから、最善は尽くしたと思ってます。


合格というのは気分もいいもんですね。

三田洞を出た後、お世話になった福富自動車教習所 へ行き、お礼を言って各務原市へもどりました車




<会報完成>


久しぶりの発行となる水野たけお後援会会報誌「NEWS TAKEOff vol7」が完成しました。スペースの関係で言葉足らずな部分も多いですが、なんと今回はオールカラーです。年に1度くらいはいいかなと思い、がんばってみました。

このブログにもUPしたいんだけど・・・どうやったらいいのかわかりません。

水野たけおのブログで 「TAKEOff」
↑とりあえず、写メであせる