編集委員会~福祉 | 水野たけおのブログで 「TAKEOff」

水野たけおのブログで 「TAKEOff」

各務原市議会議員 水野岳男(水野たけお)のブログです。

午前中、市議会だより編集委員会。

研修の成果が問われるところでしたが、どうだったでしょうか。

議会だよりの出来をご覧下さい。

11月1日の発行で、市の公報と一緒に配られます。

あ、ちなみに私が撮影した写真が今回の議会だよりの表紙を飾ることになりました。

↓これです。
水野たけおのブログで 「TAKEOff」-保育所運動会02
最初は福祉フェスティバルの写真が候補だったのですが、やはり子どもにはかないませんね。

杉山議員の撮影した加佐美神社のお祭の写真も素晴らしい写真でした。

今度、もらっておこうかな。


よる、飛鳥美谷苑で福祉施設の方々との意見交換会。

はじめて出席する会で、何をするのかよくわかっていませんでしたが、参加させていただきました。

5~6人くらいのグループを6グループつくり、福祉に関係するテーマについて話しあいます。

それぞれ、その結果を発表するというやり方のようです。

市に対してこんな政策をやって欲しいとか、自分たちが出来ることは何かなどのテーマでしたが、結構雑談が多くなかなか答えは見つからないままになることが多かったです。

土日でも食事のサービスが安心して受けられるように更なるサービス向上や、要支援者の足となるふれあいバス等の充実の要望、ボランティアの不足など、いろんな課題がでてきています。

言うだけならどれだけでもでてきmす。

市としてやらなければならないものはしっかりと検討し、県や国への要望活動も行っていきたいと思います。