香味野菜となすの生姜醤油ハンバーグ | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       







おはようございます!



大学時代はよく「すかいらーく」へ行っていたタケマサです。



さて、先日の休日に訪問した千葉県流山市の


デニーズ初石店



この店は他店とは違い


ウッドハウスのような建物で店内は吹き抜けの高い天井


テーブルも広くゆったりと出来る空間です。



こちらのお店で食べた


香味野菜となすの生姜醤油ハンバーグ



お店のHPによると



甘酸っぱい生姜醤油ソースが
食欲そそる!

香味野菜となすの
生姜醤油ハンバーグ
833円(税込899円)

■栄養成分
450kcal / 塩分4.0g / 脂質29.2g / 食物繊維3.5g
■メニューについて
デニーズの合挽きハンバーグが、さらにパワーアップして新登場! ふっくらジューシーなおいしさはそのままに、粗く挽いた肉を使用して重厚な肉の食感を引き出しました。この「新・合挽きハンバーグ」に、生姜醤油ソースと、生姜、みょうが、大葉の3種類の香味野菜、大根おろしを合わせてさっぱりと仕立てたひと皿です。素揚げしたなすと肉汁あふれるハンバーグは相性抜群! 生姜醤油ソースのまろやかな黒酢の酸味が、肉の旨味を引き立てます。さらに、刻んだ梅、しそ、いりごまを混ぜた「梅しそ」が食欲をますます刺激。気温が高くなるこれからの季節にぜひおすすめしたい一品です。


メニューにもカロリーや栄養成分の数値が表示されてるのも嬉しいですね。


見た目にも食欲をそそるハンバーグ




上には生姜が乗り、底にはみょうがが敷かれているヘルシーなハンバーグ


生姜醤油ソースのまろやかな黒酢の酸味が新鮮です。


ファミレスのメニューも進化しましたね。


下手なお店よりもレベルは高いかも?



ご飯も柔らかく炊けているし



セットのサラダもボリュームたっぷり



相変わらずホットコーヒーはお代わりし放題




ちなみにこちらは同伴者のお子さまランチ



昔はこの手のお子さまランチのハンバーグは固そうなものが多かったですが、今はジューシーなものになっています。



ファミレスもなかなか行けるやん!


と思った、デニーズ初石店の香味野菜の生姜醤油ハンバーグでした。






デニーズ 初石店ファミレス / 初石駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5