はちみつトマト❤病は気から、って本当だ | 竹丸家のわんぱくごはん

竹丸家のわんぱくごはん

バリバリ働くママ、たけまるです❤


3歳のわんぱくりりーと赤ちゃんれんぽんのドタバタ育児日記&元気になれるごはんレシピを綴っています♪

楽しく子育て&おいしくごはん❤

お仕事もがんばるの❤

こんにちは♪


昨日、れんぽんの熱が下がり始めたと同時に、私の熱が上がり始め・・・


39.7℃・・・    あうー。



こんな時に限って、空気の読めないチビ二人。

れんぽんは観葉植物の鉢をぐちゃぐちゃに倒し、りりーはグレープフルーツジュースを床にこぼし、散々でしたあせる



熱を出すと、三日間ぐらいは立ち直れず寝てばかりいた私も、半日で復活!!!

気力でだいぶ違うものですね~ドキドキ









トマト嫌いのりりー。

食卓にトマトが出ると、見て見ぬふり。

ミニトマトについては、「小さくて気づかなかった~!」と悪知恵を働かせる3歳児。


そんな悪だくみ悪代官三歳児のために、高熱の中作ったデザートトマト❤






はちみつトマト❤


【材料】

・ミニトマト・・・30個

・レモン汁・・・1/2個分

・はちみつ・・・大さじ2

・塩・・・ひとつまみ


竹丸家のわんぱく朝ごはん

【作り方】

1.ミニトマトは包丁で表面にちょこっとキズを入れて、熱湯で10秒ほど茹でます。
竹丸家のわんぱく朝ごはん

2.1を冷水にさらし、ミニトマトの皮をむきます。

3.ボウルにレモン汁・はちみつ・塩を入れ、皮をむいたミニトマトを入れて混ぜます。
竹丸家のわんぱく朝ごはん

4.冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください❤


残った汁もおいしいので捨てないでくださいね❤
1:1でソーダで割って飲んだり、寒天やゼラチンで固めてゼリーにしてみてください。



初めは嫌がっていたりりー。

甘いはちみつ味にやられ、半分ほど食べていました♪

この勢いで普通に食べてくれればいいな~