小さな作品・大きな感動 ~ 展示会のお知らせ(in 京都銀行堅田支店) | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

小さな作品から、大きな感動があるものです。コースターサイズの丸板に直に書いたと澪月先生。狭いスペースにキッチリ印も押してあります。

 

マーブリングで小さな色紙を染めて…。書の揺らぎと模様の揺らぎが、美しいハーモニーを奏でています。

 

 

お菓子のお箱が、澪月先生の十八番の魔法で、こんなにもオシャレにー(*'▽')

 

アシスタントさんの「守破離」。凛とした佇まいですね。

 

 

一つ一つ丁寧に配置などを考えながら、展示をしてくれました。

 

実は、5月から展示のご依頼をいただいていたことをスッカリ忘れていまして…、

 

4月末になって「どうじましょう?」とアシスタントさん達に相談したら、すぐさま作品を持ち寄ってきてくれ、バッチリ展示までしてくれました。あぁ、本当に有難い。。

 

展示作業後のパフェも、おかげさまで、美味しく食べることができましたー。

 

今回の作品は、京都銀行堅田支店に展示させてもらっています。平日の銀行窓口影響時間内のみ~とタイトですが、タイミングがあえば、ふらっとご覧くださいませ(*^-^*)

 

 

 

 

 

武田双鳳の書法道場≫ 

 

●通学書法道場・体験入会

→人数を絞りつつ、受け付けています。

 

●オンライン書法道場・お試し入会

→若干名募集しています。